自社婚活サービス「ヒトオシ」初回面談を開発者が体験してみた
こんにちは!パーソナライズ婚活「ヒトオシ」プロダクトマネージャーの清水です。
「ヒトオシ」は僕が大学3年生のときに立ち上げたサービスなのですが、お客さんとしてヒトオシを使ってみたい!という僕の好奇心を満たすべく、ヒトオシ体験企画をやらせてもらうことになりました!
このヒトオシでは、中身のとても濃い「マッチングプランナーとの初回面談」を入会前に行っていただきます。
自分のこと、過去の話、結婚観、これらを次々と引き出すマッチングプランナーの技量・・・それはもはや職人技です。
というわけで今回は「初回面談」の体験レポートをお届けします!
初回面談とは
まず初回面談とは何かといいますと、「正式入会前に、マッチングプランナーと結婚観や希望条件などを話し合うオンライン面談」です。この初回面談を通して、お客様がヒトオシでサポート可能か判断させていただき、サポート可能な場合はそのままお相手紹介に入ります。
この「マッチングプランナー」の存在がヒトオシの最大の特徴です。ヒトオシではいきなりお相手とのマッチングはせず、プランナーとの面談を出会いのステップに組み込むことで、客観的な判断や自分では想像もつかなかった出会いを可能にしています。
さっそく初回面談スタート!
そうこうしているうちに面談の時間。LINEに届いているURLをクリックしてZoomを繋ぎます。
今回僕の初回面談を担当してくれるのはマッチングプランナーひろねぇ!
頼れる姉御肌で、裏方で働く僕もお世話になっているマッチングプランナーの1人です。
ひろねぇ:マッチングプランナーのひろねぇと申します。・・・よろしくお願いいたします!
清水:よろしくお願いします!清水です。
ひろねぇ:はい、気持ちを切り替えまして。これから二人三脚で頑張っていきましょう!精一杯サポートさせていただきます!
清水:はい!ありがとうございます。
ひろねぇ:それでは私がこれから、清水さんから事前にいただいたアンケートをもとにお話していきますね。
まずは清水さん、年齢24歳、ご職業はプロダクトマネージャーですね。
清水:はい、そうです。
ひろねぇ:ではまず清水さんがどんな人か知りたいので、ご自身で思う性格を教えていただけますか?
清水:え~っと、なかなか自分で性格振り返ることがないので難しいですね・・・うーん、穏やか、とか、マイペースとかですかね・・・
ひろねぇ:なるほど。他の方からもよく言われます?
清水:そうですね。両親や友人にも言われます。
ひろねぇ:うんうん。では、10年後の将来像についてお聞きしたいんですが、どんな家庭や未来を考えていますか?
清水:まだふわっとなんですけど、将来は子供が2、3人いるような家庭で暮らしたいな~と思っています。
ひろねぇ:いいですね。その未来のために、どんな方がそばに居ると幸せだなと思いますか?
清水:仕事はバリバリやりたいんですが、家事や育児も一緒にやりたいです。うーん、あとは、明るい家庭がいいので明るい人、とかですかね・・・
ひろねぇ:なるほど~。ではその方と暮らす上で大事にしたい価値観ってありますか?
清水:価値観・・・難しいですね・・・
ひろねぇ:ざっくりで大丈夫ですよ!他の方だったら、「自立している」「仕事を一緒に頑張れる」という感じで挙げられています。
清水:それで言うと、「自分の好きなことをそれぞれできる」ですかね。
ひろねぇ:なるほど。尊重し合える関係を求めていらっしゃるのかもしれませんね。
清水:あ~、そうだと思います!
今の仕事や趣味を語る
ひろねぇ:ではここまで清水さんの未来に関する価値観をお聞きしてきたので、ここからは現在のお話に移ろうと思います。
清水:よろしくお願いします!
ひろねぇ:まず今のお仕事で感じるやりがいを教えていただけますか?
清水:今僕は婚活を応援するサービスを運営しているんですが、その裏側を自分で支えるということ、あとはサービス自体が成長していくとやっぱり嬉しいですね。
ひろねぇ:なるほど。お話を聞いていると清水さんは「与える側」の人ですね。自分以外のものの成長に喜びを感じられるのはとっても良いと思いますよ!
清水:ありがとうございます。照れます。
ひろねぇ:それからご趣味に関してですが、ちょっと気になるところが・・・ギャンブルって結構されます?
清水:しますね。競馬が好きです。
ひろねぇ:競馬って今は芝生とあってピクニック的にデートに行けたりなど、エンタメの一つとして楽しむ人が多くなってきていますよね。ただ、まだ競馬=ギャンブルというイメージの女性も多くいるので、もしかしたらここの部分でご紹介の幅が狭まる可能性もあります。そのときはまた相談しましょう!なるべく客観的な市場感も知っていただいたほうが婚活もすすめやすくなると思うのでお伝えだけさせていただきますね。
清水:わかりました!
ひろねぇ:ありがとうございます。では今書かれている競馬、グルメ以外に趣味ってありますか?
清水:小さいころからバイオリンをやっていたのでクラシックは好きですね。
ひろねぇ:おお!それ書きましょう!
清水:え~っと、あとはありきたりですがNetflixとか。
ひろねぇ:どんなジャンル見られます?洋画、邦画、アニメなどなど・・・
清水:アニメが一番多いですかね。最近だと、ヒロアカとかの少年漫画系が好きです。
ひろねぇ:いいですね!うちの会員さんもアニメ好きな女性多いんです。一緒に観たりとかできると楽しそうですね!
お相手への希望条件を深掘ります
ひろねぇ:ここから大事な希望条件の話に入っていくんですが、清水さんは「子供が欲しい人」が絶対条件で、NG条件なしですが、このままで大丈夫ですか?
清水:特にNGっていうのはないんですけど、他の人はどんな人を気にしますか?
ひろねぇ:例えば、最近はすごく少なくなったけど婚姻歴があった方について気になる方は正直まだいらっしゃいますね。婚姻歴があることについては問題ないけど、子供がいらっしゃると、少し考えたい、という方もいらっしゃいます。また、お相手の年齢は28歳までということですが、これは理由ありますか?
清水:そうですね、だいたい4、5つ上くらいまでかな~って感じです。
ひろねぇ:なるほど。年下のほうがお好きですか?
清水:いや、デートに行くことはあっても、付き合うとなると1~2歳上か同い年ですね。
ひろねぇ:そうなんですね。ちなみに、30歳とかだといけない理由ってあります?
清水:うーん、なんとなく、付き合ってるイメージが湧かないというか・・・でも28歳と30歳の何が違うかと聞かれたら答えられないです(笑)
ひろねぇ:なるほど!そうしたら、清水さんの特に強いご希望の「子供が欲しい」「自分の好きなことをそれぞれ楽しめる」お相手でぴったり!という方がいらっしゃったら、30歳の方をご紹介させていただいても問題ないですか?
清水:はい!全然問題ないです!
ひろねぇ:ありがとうございます。お相手の年収も気にしないとのことですが、200万未満とかでも問題ないですか?
清水:そうですね。都内で暮らせるなら大丈夫です。
ひろねぇ:女性のほうが年収が上でも大丈夫ですか?うちの会員さんには結構年収が高い人もいらっしゃいますが。
清水:全然大丈夫です!
ひろねぇ:ありがとうございます。身長は165cmまで、とのことですが・・・
清水:僕が168cmなので、ヒール履かれて身長抜かれるのはちょっとな・・・って思っている部分があって、ヒール履いて同じくらいがいいかな~と思ってまして。
ひろねぇ:なるほど。わかりました。学歴も気にしない、とのことですね。
清水:そうですね。
ひろねぇ:ありがとうございます。今までご希望をお聞きしましたが、気にしない項目が多いので割とたくさんご紹介できる方がいそうだな~という印象です!
ちなみに、清水さんが今までの恋愛で感じた課題とかってあったりします?
清水:えーっと、デートまではいくけど付き合えな(ここから清水の恋バナが続きますが恥ずかしすぎるので割愛)
~話すこと10分~
ひろねぇ:(過去の恋愛の話を経て)なるほど~。お聞きした感じ、おとなしいよりは活発で、育った家庭環境が似ている方が合うかもしれませんね!では最後に、ヒトオシで出会いたい人ってどんな人ですか?
清水:やっぱり顔の好みは譲れないかもしれません・・・友達からはメンクイって言われます。
ひろねぇ:メンクイ(笑)ちなみにどういう系統の顔が好きですか?
清水:小動物系のかわいらしい感じの子が好きです。
ひろねぇ:なるほど、わかりました!一応ご紹介の時にお顔も考慮するんですが、清水さんが理想に挙げてくださった「お互いを尊重し合える家庭」を築こうとしたとき、お顔がどストライクに好みの人を選ぶのか、顔の好みは少しだけずれるけど、価値観や性格が合っていて、理想の家庭を一緒に構築していける人を選ぶのか、どちらがいいと思いますか?
清水:うーん、だとするとやっぱり後者がいいですね(コーチングされてる・・・?)
ひろねぇ:そうですよね。とはいえご自身のタイプもあるとは思います。なので、最初の月は清水さんの好きそうなタイプの方と、清水さんと価値観が合う方の両方をご紹介しようと思います!実際にお話してみてまたご意見聞かせてください!
清水:お~!それだとだいぶイメージつきそうでいいですね!あ、あの、もし顔合わせのあとに、価値観こう言ったけどよく考えたら違うかも・・・みたいなことがあったら相談できるんですか?
ひろねぇ:もちろんです!審査終了後に私とLINEができるようになります。そこで細かいことや擦り合わせ、なんでもご相談してください!
LINEだけだとなかなかすり合わせすることができない場合もあるので、追加面談(※)というかたちで再度私とzoomで話すことも可能です!おすすめのデートの場所やお相手とのLINEの返信なども一緒に考えますよ。なんでも聞ける親戚のおばちゃんができたと思って、一緒に頑張っていきましょう!
(※追加面談:担当マッチングプランナーとZoomで交際やデート、その他希望条件や顔合わせの相談などができる希望制の追加オプション)
清水:はい!よろしくお願いします!
~初回面談終了後~
ひろねぇ:清水さん面談受けてみてどうでした?
清水:いや~、こんなに自分について聞かれることって普段ないですよね!現在のことは答えやすいんですけど、10年後の将来像とか価値観とか、聞かれてちょっと焦っちゃいました(笑)
ひろねぇ:そうですよね~、なかなかスラスラ出てくる方はいないです!本当の面談では幼少期の性格や過去の恋愛についてもっと深く聞くのでなおさらですね。面談時に出てこない場合はあとでLINEで聞いてみたりもしますよ。
ここでちょっとでも答えに詰まると即審査落ち!とかではないので、初回面談受けられる方はご安心ください!
清水:あと、事前アンケートの項目割としっかり考えていたつもりなんですけど、今振り返るとすごい条件とかふわふわしていたなって思います。
ひろねぇ:結構みなさん、面談していくうちに条件が変わっていきますね。
清水:ですよね!僕も最初学歴気にしないって言ってたけど、話していくうちにあれ、大卒の人のほうがいいのかも、って思い始めてました。
ひろねぇ:そうだと思います!清水さんにとっては絶対、家庭環境や境遇が似ていることが重要だろうな、ってお話聞いて思いましたし。
清水:やっぱり人と話すこと、自分の思ってることを言語化することは大事なんだと思います。これってすごいヒトオシの良いところだなと改めて感じました!
ありがとうございました~!
~初回面談を振り返って~
日々ヒトオシを運用していて、婚活には「言語化」が重要だということにはは気づいていました。自分の理想のパートナーや結婚生活をしっかりと言葉にできるくらい想像できている人ほど、早くパートナーを見つけてヒトオシを退会していくんですよね。
それを受け僕も言語化を意識していたつもりなんですが、やってみるとすごく難しくて、自分ひとりでやっていてもあんまり進まない。言語化できたと思っても実際はそこまでだったり・・・。
面談を通してマッチングプランナーに話していく、いわば「壁打ち」をしていくことで、自分一人でやるよりも言語化がすごくスムーズにできるのだなあと面談を通じて実感しました。
この経験を活かしてもっと「理想の言語化」をお手伝いできるようなサービスを作っていきたいと思います。がんばります!
というわけで、今回はヒトオシの初回面談を体験してきました。
マッチングプランナーと話していくことで、自分も知らなかった自分の思いや価値観に気づくことがあるかもしれません。
ヒトオシの初回面談してみたい!と思った方、ぜひLINE登録お待ちしております!
ヒトオシのサービス全体体験レポートはこちら
ヒトオシLINE登録、入会はHPから
マッチングプランナーのお仕事をもっと知りたい方はこちら