見出し画像

2024年の振り返り & 2025年の活動指針

毎年恒例となった「今年の振り返りと翌年の活動指針」。3回目となる今回は、2024年の出来事を振り返りつつ、2025年に向けた考えを共有したいと思います。
ちなみにバナー画像は今の私の気持ちを描き表してみました🌏🌳


2024年を振り返って

2024年を振り返ると、「確信」との出会い、そして自分で会社を立ち上げる等数々のチャレンジの1年間でした。

2022年にはスタートアップで執行役員としての役割を手放し、2023年には38歳で美大に入学し、「アート」という新しいチャレンジをスタートしました。これらの挑戦を通じて、精神的にも経済的にも安定が求められることを痛感する日々でした。

特に、経済的な安定を担保していた仕事を辞めたことで、ある種の不安定さを抱えることになりました。右肩下がりに減少する通帳の残高に焦りを感じつつも、自分にとって本当に必要なものだけにお金を使う、という意識が強く芽生えました。

そんな中でも、「今の自分に必要不可欠だ」と確信したことには、ためらわずに投資しました。それが、以下の2つです。

  1. 多摩美術大学 2年生への進級

  2. CTI Japan においてコーチングの学び直し

これらに多額の投資をし、覚悟を持って取り組む中で、自分に欠けていたのは「己の全リソースで世界と向き合う覚悟」だということに気づきました。この覚悟がなければ、自分を小さくまとめようとしてしまう、、そんな自分の限界を感じたのです。

パワフルな自分になる!

この気づきを得て、私は「堂々とお金を稼ぐ」というテーマに向き合う決意をしました。自分のビジネス経験や人的リソースを最大限に活用し、価値を提供する。そして、その一環として立ち上げたのが、不動産事業を展開する株式会社ぐれーとあーすです。

不動産という人々の生活に深く関わる領域で、アートやコーチングの手法を融合させた独自のアプローチを提供する。これこそが、自分にしかできない方法だという確信が生まれました。

10月に会社を設立し、12月末には宅地建物取引業(不動産業免許)の許認可が下りました。2025年1月から本格的に不動産業をスタートさせる予定ですが、この取り組みは、確実に私自身をよりパワフルな存在へと成長させてくれるでしょう。

1年前に掲げたキーワード「統合/Merge」

ちょうど1年前のnoteに書いた、2024年のキーワードは「統合/Merge」でした。この1年を通じて、自分でも気づいていなかった要素を含めて、確かに40年間生きてきた自分自身を統合できたと実感しています。この統合こそが、2024年を象徴する出来事だったと言えるでしょう。


2025年に願うこと

去年の今頃、1年を「山登り」に例えていましたが、2025年に向けた今の気持ちを表現すると、「積極的に街に繰り出し、多くの人と交流する」という心持ちです。頭の中に浮かぶ街のイメージは、映画『ローマの休日』に登場するスペイン広場のような場所です。

ローマ・スペイン広場

これまでの2年間は、自分自身の願いや感覚に集中し、それを自分独自のやり方で表現することに挑戦してきました。けれども、2025年はその基本スタンスを大切にしつつも、他者を積極的に巻き込み、交流を広げていきたいと思います。

今、目の前にいてくれる人とのご縁を何より大切にし、その縁を育んでいく。そうした関係性が、やがて大きな流れや新しいエネルギーを生み出すのではないかと感じています。

それはまるで街の活気そのもの。人と人とのエネルギーが交流し、互いに響き合うようなものです。私はその一部となりながら、全体とも繋がっていく、そんなチャレンジをしたいと考えています。

今の私がここにいられるのも、大切な仲間たちの支えがあったからです。その感謝の気持ちを、これから出会う新しい人々にも循環させていきたい。そんな思いで2025年を迎えたいと思います。


最後に

ここまで読んでくださったあなたに心から感謝を伝えたいと思います。ありがとうございます!どうぞ良いお年をお迎えください。そして、2025年もよろしくお願いいたします!

2024年12月31日
しんちゃん

いいなと思ったら応援しよう!