久しぶり
こんにちは。
しんたろうです。
久しぶりにノートでも書こうかなーと思っております。
もう7月も中盤ですね。とっても早い。
3月末に何名かスタッフが卒業したと思えば、気付けばまた新しいスタッフが入ってくれて、賑やかでございます。
最近の悩みとしては、店長としての役割についてですね。
今は住吉と新栄の店長として立ってるわけですが、他のスタッフにどういう立場でいるのが正解なのか悩んでおります。
上に立つものは嫌われる覚悟を持って厳しく指導すべきなのかなぁ、とか。
でも、僕の性格上人に嫌われたくないのもあるし、厳しく言えないところがあります。
もっと店長としてどっしり構えていいんだよ、とは言われますが、果たして俺は店長としての実力が本当にあるのかな、と思う時もあります。
僕には僕の良さがあるので、他と比較するものではないのかもしれないけど、他のスタッフに比べて特に秀でているものがあるわけではありません。
毎回誰よりもチップを貰うわけでもないし、マッスルサービスも1位ではないし、シャンパンだって1位ではないし。
仮に店長として他のスタッフに厳しく言うのなら、自分が実績を作らないと説得力がないのかなぁと思ったりします。
自分が逆の立場だったら「でもあなたは何において1位なんですか」って思うかも、しれない、、
年上のスタッフもいる中で、本来なら役職のある自分は年上に敬語を使わずにタメ口でいいと思うんです。ナメられるから笑
けど僕の性格上、年上の人にタメ口を使うのは自分が気持ち良くないんですよね。
ま、でも指摘なんて敬語でもできるしそこは良いんですけど。
こんな長々と書いてますが、話の着地点が見つからずどうしようかなと思ってます笑
でも僕のお客様は皆さん本当にとても優しい方ばかりなので、そのままでいいと思うよって言ってくれます。泣
そういう心の温かい皆さんだからこそ、お店に会いに来てくれると、とっっっても嬉しいです。
ということで、7月後半、8月と暑い日が続きますが、会いに来てください🥹🥹笑
7/23.24.25の浴衣イベントも是非来てください🙂↕️忙しくして欲しいな〜😌
僕は僕のままで頑張ります。笑
あ、12月8日に出場する大会で入賞するために筋トレ頑張ってます。
応援お願いします😁
あ、うちのお店同伴制度あるの知ってましたか?
ぜひ同伴のお誘いお待ちしてます😚
ばいばい👋