<次回予告>~難民支援×落語~「そもそも難民って?」「今私たちにできることは?」

【志ん輔と仲間たちとは】
毎日新聞が、古今亭志ん輔師匠の自宅稽古場から月に1回、オンラインで落語をライブ配信!
落語2席のほか毎回様々なゲストを呼び、トーク・パフォーマンスを披露。視聴者参加型企画、プレゼント抽選会といった内容でお家でくつろぎながら、どなたでもお楽しみいただけます。

☆詳細・お申し込みは公式サイトより(事前申込制・有料)
https://shinsukenakama.com/

===========
===========

【次回(3月)概要】
ゲストに、ジャーナリストでAAR Japanの中坪さんをお招きします。
難しいイメージのある「難民問題」。初歩の初歩から分かりやすく解説。
みなさんもこの機会に、改めて難民について学び、いま私たちにできることは何かを考えませんか?

名称:第12回「志ん輔と仲間たち」
配信日時:2022年3月25日(金)19時~20時30分
視聴料:1,500円
出演:古今亭志ん輔、中坪央暁さん(ゲスト:ジャーナリスト・国際NGO「AAR Japan(難民を助ける会)」)
見逃し配信あり(3日間)

★「江戸っ子はふつうに助け合っていた」古今亭志ん輔「特別インタビュー」↓
https://aarjapan.gr.jp/interview/4450/
★AAR Japanでは「ウクライナ難民支援の緊急募金」を行っています↓
https://aarjapan.gr.jp/interview/4450/

===========
===========

【関連サイト】
公式サイト
https://shinsukenakama.com/
開催記録
https://shinsukenakama.com/free/record
公式Twitter(日々情報更新!)
https://twitter.com/withshinsuke
古今亭志ん輔公式サイト
https://0874sinsuke.com/


主催:毎日新聞社、毎日企画サービス(配信)

いいなと思ったら応援しよう!