ケフェウスステークス
早速ですが、今週のレースから予想を始めていきます。
全頭について書いてしまうと時間がかかるし
浅い内容になってしまうので、
自分が良くも悪くも注目している馬について
書いていければという感じです。
アドマイヤビルゴ
超高額馬。
なのですが落札価格とその後の成績が
全く噛み合ってないですよね。
前走は直線向いたところで外目にいましたが、
外に一頭、前に一頭で進路を思うように確保できず、前が空いても特にキレる脚は無く7着でした。
決して弱いわけではないし、
前走もメンバーレベルがそこそこの中でよく
戦ったのではないかとも思います。
今回は前走よりはメンバー弱化ですが、すんなり先行できるかどうか。中京でキレる脚がない
この馬が外回して勝てるとは思えず、人気もするようなら消したいと思っています。
アラタ
洋芝適正は高そう。でも流石に開幕3日目の
そこそこ綺麗な芝は合わないでしょう。
ウインイクシード
今回の◎候補です。
中京は初めてのようですが、前目で粘れるこの馬にとっては、中京のコース形態は合うのではないかと思っています。
前走は適正外と思って消していましたが、新潟であの競馬ができるなら今回はめちゃくちゃ書いたいです。はい。
ショウナンバルディ
中京がスパイラルカーブであり、
外を回すとキツイため、前目で残せるこの馬は
中京で強いと言ってる方を見て、
納得した気がします。(自分の見解は?)
前走は極端に外回した馬が来る馬場で、
今回は得意な中京替わり。
積極的に買いたいです。
フランツ
この馬は本当に掴みどころが無くて難しいです。
前走も勝っていましたが、先行したらしたで
脚が残らず。
今回もどうなのかというところですが、
去年もこのレースで出走し、2着に好走しています。
ウインイクシード、ブラックマジック、ショウナンバルディ、ワイプティアーズと、ここら辺の馬が先行争いをしてくれるなら、後ろから来るこの馬にも勝機がありそうです。抑えます。
ラーゴム
本当に難しいのはこの馬ですね…。
きさらぎ賞勝ち馬ですが、このレースで強い競馬をしていたのは外から差してきたヨーホーレイクだと思っています。
(実際ヨーホーレイクは皐月賞もダービーもラーゴムに先着)
前走もキツイだろうと思って切っていましたが、
今回も人気するなら切りたい一頭です。
以上です。偉そうな予想だと思いますが、
何卒優しく見守ってください。笑