2021年に始めたこと「ミニマリスト」
時代の流れとともに、新しいワードが誕生します。近頃よく聞く『ミニマリスト』。
貴方の生活にはものがあふれていませんか?
その中で「貴方にとって本当に大切なもの」を見つけることができますか?
物に対する有難みを感じることはあるでしょうか?
本当に豊な生活。豊かな人生を見つけてみませんか?
もっとシンプルに生きることはきっと贅沢をしなくても「幸せ」になれるヒントです。
ミニマリストとは、「最小限の」という意味のミニマル (minimal)から派生した造語で、物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす
人のこと。2012年頃から世界中で広まっている、物を持たないライフスタイルを指すこともあります。
ミニマリストの基本的な考え方は、不要な物は排除し、本当に必要な物だけを持つ方が、豊かに生きられるというものです。
少ない物で豊かに暮らすという考え方は、環境問題を背景に以前からありました。
物が少ないと言う事は、不幸な事ではない。
最小限に暮らすと、自分の本当に大切なものが何かに気づくことが出来るだけでなく、生活にゆとりも出てくる。
モノを減らすことは、お金や時間、労力の節約にも繋がる。
貴方らしいミニマリストになる為に、出来る事からはじめてみよう。