選択的夫婦別姓・陳情アクション信州のご紹介
はじめまして! 選択的夫婦別姓・陳情アクション信州です。
選択的夫婦別姓の実現に向けて、2020年3月に発足した市民グループです。noteでの発信をするにあたり、簡単に私たちの紹介をさせていただきます。
めざしていること
選択的夫婦別姓とは、希望すれば結婚前の姓を夫婦それぞれが名乗れることです。私たちはこの選択的夫婦別姓の実現に向けて、大きく分けてふたつの活動をしています。
1. 長野県と県内各自治体へ請願・陳情を行い、国会へ意見書を提出していただく
2. 選択的夫婦別姓について長野県内で理解を広げる
(「請願」「陳情」「意見書」…聞き慣れない言葉だと思いますので、別の機会に紹介しますが、今すぐ知りたい方はこちらをご覧ください。)
やっていること
・議員・市民向け勉強会
・SNSなどによる情報発信、ステッカー配布
・議会への請願・陳情(これからです!)
国会への意見書提出に向けた活動と、勉強会や情報発信など理解を広げる活動を両輪で行っています。議員の方、市民の方問わず、選択的夫婦別姓について知りたい方はぜひご連絡ください。
事務局メンバー
選択的夫婦別姓・全国陳情アクションで知り合った長野県内出身・在住メンバーが中心となって活動しています。職業もバックグラウンドもばらばらですが、選択的夫婦別姓について同じ想いを持って活動しています。自己紹介と活動にいたった経緯はまた今度掲載しますね。
メンバー、サポーター募集中!
活動を支えてくださるメンバー、サポーターを大募集しています。「どちらにするか迷う…」という方はご相談に乗りますのでお気軽にご連絡を。
・メンバー……長野県と県内市町村での請願提出、勉強会の企画・開催を事務局として一緒にやってくださる方。全国陳情アクションへの登録を別途お願いします。
・サポーター……活動のお知らせを受け取りたい方や、ステッカー配布などの一時的なボランティアをやってくださる方。
SNS
日々、各種SNSで情報発信をしています。フォローしていただけると嬉しいです!
Twitter @shinshu_action
Facebook @shinshu.chinjo.action
note https://note.com/shinshu_action