
竹駒神社 へ初の御祈祷…
皆さんこんにちは
今回は、昨年(2024年)の11月30日に竹駒神社へ 初の御祈祷を頂きましたので記事にします

昨年(2024年)の11月30日の朝
竹駒神社へ行きまして、竹駒さまへ 御挨拶をした後、社務所に行き『神恩感謝』の御祈祷の受付をしました

人それぞれかと思いますが、私は 御祈祷の時は、スーツを着て来ます
写真は、御祈祷の受付た後 待合室にて待機中…

竹駒神社 の御祈祷大玉串 を頂きました

待合室にて再建前の竹駒神社の拝殿の御写真を発見!
私:おお!これが今は昔の竹駒神社!
とここの中ではしゃいでいました

その後、御祈祷を頂きまして 約20分程
祝詞 と 玉串奉奠 そして神楽の舞(浦安の舞)をしまして、帰宅の途へ

帰宅の途中、ふと空を見ると なんと虹が出ていました!
御祈祷の後と竹駒さま からの貴重な御縁を頂いたと感じました

直近ですと、大國神社 の帰り以来なのですが
『大國神社』の話はまた次回
いかがでしたか
今回は、“竹駒神社へ初の御祈祷”をお送りしました
竹駒神社 含め 神社による御祈祷を頂く機会が増え貴重な御縁を感じることが増えました
今後も神社関連の記事を書きますので宜しくお願いします。
皆様の御加護がありますように