![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130534094/rectangle_large_type_2_60dc109a5e923512b8189fe97158fe5f.jpeg?width=1200)
家族旅行(鬼首編)2024年2月11日
みなさんこんにちは。
今回は、家族旅行として記事を投稿します。
2024年2月11日
家族4人と“ホテル・オニコウベ”に宿泊しました。
☆ホテル・オニコウベ☆
ホテルオニコウベは、宮城県大崎市鳴子温泉鬼首大清水にありますホテルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707643996982-4Kz4fAnoYG.jpg?width=1200)
仙台では、雪は積もっていませんが
県北の大崎市鳴子では雪が積もっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707644029196-zRypZqG41s.jpg?width=1200)
ホテルオニコウベ 入り口に2匹の犬がお出迎え
☆ホテルオニコウベ・スキー場☆
この日、ホテルオニコウベ では、スキーに来られたお客さんが来ており
スキー場では、賑やかな雰囲気を感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707645495084-uYzuafQDJS.jpg?width=1200)
☆温泉入り口に鬼のお面☆
ホテルオニコウベ大浴場入り口に
鬼のお面が二つ飾られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707646113047-xQvUj0iMac.jpg?width=1200)
男性側には、青鬼
![](https://assets.st-note.com/img/1707646122547-elAaGRH90I.jpg?width=1200)
女性側は、赤鬼
☆ホテル・オニコウベ を散策☆
夜、夕ご飯 を頂き ホテルの中を散策
ホテル入り口 の待合のロビーがあり、一際目立つのは…
![](https://assets.st-note.com/img/1707656080783-pOBxgxjg4p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707656095400-AR3EtvFFUX.jpg?width=1200)
ロビーには、大きなテーブルの真ん中に暖炉があり暖かいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707656103434-WDGXPYJXYv.jpg?width=1200)
また、入り口の奥に大きな絵画と民族的な楽器が置いています。
個人的に、ヴァイキング的なイメージを持ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707651730037-8kenODZBSn.jpg?width=1200)
☆家族との貴重な時間☆
家族とホテル・オニコウベ に約6年振りの宿泊となり、
貴重な時間を過ごすことが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707657569278-RVAXvv9cSD.jpg?width=1200)
海老・茄子・大葉・栗の天麩羅盛合せ
東北産のみちのく日高見牛のすき焼き鍋・うどん添え
岩出山産のひとめぼれ
木ノ子お吸い物
など美味しいご飯を頂きました。
ありがとう御座います。
![](https://assets.st-note.com/img/1707657575192-V62w85pBmU.jpg?width=1200)
☆ホテル・オニコウベ に宿泊して…☆
如何でしたか。
何時もは 神社参拝の記事を投稿しておりますが、今回は家族と
「この年」・「この日に」家族旅行をしたことを記録したく記事にしました。
今年(2024年)の4月より妹と弟の二人が就職の為上京し、家族揃っての
旅行もあと何回できるかと思うと寂しさもあります。
こうして家族といられる時間を大切にしたいと今・この瞬間、そう思います。
最後まで読んで頂きありがとう御座います。