見出し画像

子供とした約束は絶対守る
もし守れそうに無い時はきちんと説明する
これさえすれば子供との信頼関係は揺るがない

"信頼できるとは何か"を
小さい頃からしっかり体感させる
それは子供が社会に出た時に活かされる

子供の教育は半分は
"約束を守るという事を理解させる事"
と言っても過言ではない

しんさんの本質を伝える解説

皆さんは自分の子供とどんな目線でコミュニケーションしていますか?

親が約束を守らないのに、子供に約束を守らせるというケースをよく耳にします。
それを大人の事情とか、仕事だからとか、いろいろな言い訳をつけて・・・
子供からみれば、大人の事情とか、仕事だからとかよくわかりません。
それは子供が大きくなったら、分かる事です。相手の状況を察して、事情を理解し、納得する事は小さい子供には出来ません。

子供が唯一認識するのは、「約束が破られた」という事実のみ。
もしくは「嘘をつかれた」と認識するかもしれません。

それが繰り返されると、親は約束を守ってくれないものだと思ってしまいます。

これの逆をするわけです。
必ず約束を守る。もし約束が守れなそうであれば、きちんと説明をする。
子供もきちんと説明すればわかってくれます。

さらに約束を守る、ダメな時はきちんと説明するをすると、子供との信頼関係が高まっていきます。約束をすればするほど高まります。

約束を通じて、信頼関係を築くと、どんな事があっても揺るぎません。
元々親子という血で結ばれた信頼関係に加えて、後天的な信頼関係が加われば無敵です。

どんな苦境があっても親子で乗り越えていけます。

そして、子供が大きくなり、他人とコミュニケーションを取るようになってからも活きてきます。小さい頃から培った「信頼とは何か」を理解した人間はとても強いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?