人工光合成による水素及び酸素の大量発生装置一連のシステム


#わたしが応援する会社

#失われた30年を経て日本は給料が低い国になってしまった‼
#厚生労働省によると日本の17年の世帯年収の平均は約550万円1千万円を超える世帯は10パーセント強に過ぎない‼
#年収1400万円は低所得人材流出高まるリスク
#日本って給料安いんじゃない?
#昨春からジャスダック上場のソフトウエア開発会社で働く香港出身の楊燕茹さん
#日本行きを相談した時の両親の心配そうな顔が忘れられない
#米国でシステムエンジニアとして働く弟の給料は楊さんの4倍だ
#物価が安いし何よりウェブデザイナーとして学ぶことは多い
#楊さんは気に留めないが米系人事コンサル大手マーサー日本法人の白井正人執行役員は言い切る
■憧れの出稼ぎ先今は昔
かつて新興国の人々が出稼ぎ先として憧れた日本
その地盤沈下はデータが物語る
マーサーが世界129カ国と中国19都市を対象に実施する「総報酬サーベイ」を基に、2007~17年の報酬を分析してみよう
システム開発マネジャーの場合07年を100とすると17年の年収は日本は99と微減。
一方ベトナムは145中国上海は176タイは210に達した
新興国は経済発展で報酬が伸びた面もあるが先進国でも米国は119ドイツは107に増えた
実額ベースではどうか17年の報酬中央値は日本が約10万ドル(1090万円)。
シンガポールや中国北京より安くタイも7割近い水準に迫る。
■安い日本人世界で人気
安い日本人は世界で人気だ日本にいるエンジニアに払う費用は感覚的にはシリコンバレーの半分だ
米カリフォルニア州にあるIT関連スタートアップ企業の経営者はスキルや納期への意識も高い日本のエンジニアの採用を増やしている
半面自動運転や人工知能AIなど高度人材が必要な分野で日本が空洞化するリスクは日増しに強まる
■高度人材、香港は給与2倍
英系人材サービスのヘイズ・スペシャリスト・リクルートメントジャパン東京都港区によるとサイバーセキュリティーのコンサルタントの最高給与額18年は日本が1300万円なのに対し香港は2480万円シンガポールも1970万円だ
同社幹部は日本から高いスキルを持った人材が流出する可能性があると指摘する。
年収1千万円は低所得層
米住宅都市開発省の調査ではサンフランシスコで年収1400万円の4人家族を低所得者に分類した
■賃金見直しも速度遅く
日本の賃金体系には変化の兆しもみられる
富士通やNTTデータは先端分野で高い能力を持つ人に数千万円の年収を用意するなど危機感を強める
ただ変化のスピードは鈍い
多くの企業で年功賃金は色濃く残り労働組合が一律の賃上げにこだわる姿は変わらないマーサーの白井氏は雇用のあり方自体を変えないといけないと構造改革の必要性を訴える
製造業がけん引する20世紀型資本主義の時代日本型雇用は誰しもが豊かになる枠組みとして確かに機能した
だがデジタル革命が世界を揺らす21世紀型資本主義の時代世界の潮流から取り残される懸念が強い
発想の転換と新たな戦略が必要な局面

#日本政府の政策の無さや実行性の無さには憤りすら感じる一体何に向かって自国のエネルギー供給を100パーセントにし発生するCO2ゼロにする気なのか‼
#確かに世界最高峰の人工光合成技術は水素を供給だけでは無く有用化学製品の同時製造も可能な技術が存在するのに投資が進まなければ意味が無い‼
#日本の経済を立て直す一番の早道は新たなるエネルギーを基に新しいインフラを整備すれば必然的に全ての最先端技術が最大限生かせる国に為り得る
#急激な人口減少に歯止めを行う為新たな移民法を制定し不法移民を無くす必要が有る#既得権益者が邪魔をして国を滅亡へと導く‼
#今更化石燃料エネルギーや原子力エネルギー等必要無い‼
#憤懣遣る方無い‼
#小泉環境相石炭火力廃止踏み込めずCOP25会合
#第25回気候変動枠組み条約締約国会議COP25は11日閣僚級会合を開き小泉進次郎環境相が演説した。
#国内の自治体の取り組みなどのアピールをした。
#ただし国際批判の強い石炭火力発電の廃止など脱炭素に向けた具体策には踏み込まなかった。
#現状の温暖化ガス削減目標の上積みも見送った。
#環境派を自任する小泉氏は苦しい立場に置かれている。
#環境金融の重要性訴え小泉環境相がCOP25関連会合でCOP25までに石炭政策については新たな展開を生むにはいたらなかった。

#貧困層の子供達にどの様な教え方をするのだろう ?#パーソナルコンピュータ一人1台なんて何時の時代の話ですか?#貧困層の子供が社会に出て即戦力になる教え方をして頂きたい。#それが貧困からの脱出に繋がる。#これは全ての学業にも言える事である。#人口減少社会且つ貧困層の拡大待ったなしの状態の真実に国民全体が議論しない限り日本の将来は悲惨な世界になる。#選挙でも最大の焦点になるはずが全く論点がずれている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?