![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41758866/rectangle_large_type_2_d1657317fecb85218fc5f668bc85c11c.jpg?width=1200)
#新型コロナウイルス変異種の判定は感染者数の約一割しか実施されていない #新型コロナウイルス変異種の判定能力の向上が不可欠 #官房長官の発表は嘘だった #新たに1人の変異種感染確認英国から帰国の女性 厚生労働省は27日、英国から今月13日に帰国した東京都内の50代女性の新型コロナウイルスの変異種への感染を確認したと発表した。
濃厚接触者はいない。変異種への感染確認は3日連続。
同省によると、女性は13日に英国から帰国し、空港検疫では陰性だった。19日に微熱やのどの痛みの症状が出た。22日に都内の医療機関に入院した。
変異種の感染確認は8人目。空港検疫以外では3人目となる。
英国などで感染が広がる変異種への感染が日本でも確認されていることを受け、政府は28日午前0時から全世界からの外国人の新規入国を一時停止するなど水際対策を強化している。