
【群馬濃色】高崎市大八木町の群馬濃色レンズ赤300 2基
群馬県高崎市大八木町の群馬濃色レンズ赤300 2基です。
押しボタン式となっており、それぞれの方向に 1基ずつ設置されています。
製造年月は昭和60年6月と9月です。
標示板は、青ベース白地の「押ボタン信号」です。


アームに針金が巻かれています。
以前は、ぶら下げ設置のものだったのでしょうか。


こちらは前者よりも短いアームに設置されています。



アームのバンドは「85」です。

交差点全景

以上がここの押しボタン式信号機に設置されている群馬濃色レンズ赤300の紹介でした。