![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117894880/rectangle_large_type_2_dc4db57a302212dda8e3c7dc2c12b8ee.jpg?width=1200)
【群馬濃色&小糸濃色】吉岡町大久保の群馬濃色レンズ250 4基と小糸濃色格子レンズ 1基
群馬県北群馬郡吉岡町大久保にある群馬濃色レンズ250 4基と小糸濃色格子レンズです。
主道路には群馬濃色レンズ250が3基と小糸濃色格子レンズが 1基、従道路には群馬濃色レンズ250が 1基設置されています。
製造年月は縦型の群馬濃色レンズ250が昭和57年12月で横型は昭和58年3月です。また、小糸濃色格子レンズは昭和55年4月でした。
主道路には縦型の群馬濃色レンズ250が 1基設置されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895190/picture_pc_a9a2dbf23f9d2f3859806fbc7aa7f783.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895196/picture_pc_944aa2e9d64f03fb9dc7fff0fbb6b6d1.png?width=1200)
小糸濃色格子レンズです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895303/picture_pc_32344d78859ea2eb69eac679e9223816.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895186/picture_pc_0f991160c7227badc9849ac3d57db83a.png?width=1200)
裏面は群馬濃色レンズ250です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895191/picture_pc_4b4dbe66f59dff2eaec37be8d2204e20.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895185/picture_pc_661a319ef5d7b1e15dce47df81ab0f38.png?width=1200)
主道路の片面設置のものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895175/picture_pc_32d9d40dd102f3c64aedbf6cf4c5657c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895187/picture_pc_192775bfcbcdb1648867464a562f092c.png?width=1200)
従道路の群馬濃色レンズ250です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895189/picture_pc_f486053e331234b22bf249c8f4af59b3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895174/picture_pc_12384a34026b50d3f66556bdf07a994f.png?width=1200)
年度バンドは83です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895170/picture_pc_9ae09a670ebeed32d524db32f73a610d.png?width=1200)
交差点全景
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117895173/picture_pc_ec6dced1f58ebafdaa2540e32620d79a.png?width=1200)
以上がこの交差点に設置されている群馬濃色レンズ250と小糸濃色格子レンズの紹介でした。