
NovelAI DiffusionとDesignDollでルリアちゃんにポージングをつけたかった騎空士の記録
皆さん、ルリアちゃんに好きなポーズをしてもらいたいですよね!
はい!ボクはしてもらいたいです🥰
そんな夢を叶えられる日が、ついにやってきてしまいました!!
やばい……禁断の扉を開けてしまった感ある…((((;゚Д゚))))
— みなぎ (@shinra_minagi) October 18, 2022
DesignDollでポージングして出力した画像(←)をNovelAI Diffusionで元画像に指定してルリアちゃんを召喚(→)#AI画像 #AIイラスト #AIArt #NovelAiDiffusion pic.twitter.com/bgwSHI0hCV
というわけで、今回はDesignDollを使ってルリアちゃん(っぽいの)にポーズをお願いしようと思います🥰
DesignDollとは?
一言でいうと、デッサン人形が超すごくなったやつです!(語彙力)
こちらのサイトから、ダウンロードできます👇

直感的な操作で人形をポージングできて、人形の体型もカスタマイズできるので、人形をルリアちゃん(っぽい)体型にして、好きなようにポーズを決めさせたら、好きな角度から写真を撮れるといったかんじです。
っていうか、ボクも無料体験版を使い始めてまだ2日なので、詳しいことは聞かないでください(ぇ
でも、大事なとこはここです。無料で使えます!
もちろん制限があるので、使い込むならライセンスを買ったほうが絶対良いと思いますが、今回の用途みたいに使うなら、無料版で十分です!
基本的な流れ
では、ルリアちゃんにポージングをしてもらうおおまかな流れをまとめておきましょう。
1.DesignDollでポージングする

お気に入りのポーズがとれるまで、ぐりぐりやります(語彙力)
2.画像に書き出す
気に入ったポーズが取れたら、メニューの「ファイル」→「画像を書き出す」を選択:

開いたダイアログボックスで、ファイル名を指定して保存しましょう。
このとき、あとの作業が楽なのでファイル形式に「.png」を選んで「背景を透過」を必ずオンにしておきましょう:

3.NovelAI Diffusionで元画像に指定する
NovelAI Diffusionの画面に映って、左上の「Upload Image」から書き出した画像をアップロードしましょう;

4.召喚ガチャを回す
あとは、ルリアちゃん(っぽいの)を召喚するための呪文を唱えて、ガチャを回すだけです。どーーーーん!!

とまぁ、まとめるとこれだけなんですが、実際には進める上で細かい工夫や調整が必要なので、実際に1枚ルリアちゃん(っぽいの)を召喚しながら、詳細な手順をみていきましょう。
実例
ポージング
なにはともあれ、まずは今回ルリアちゃんにどんなポーズをとってもらうか考えましょう。
今回はアクションを意識して、脇構えから低くしゃがんだような姿勢から、逆袈裟(下から上に斜め)に切り上げる直前のポーズを目指すことにしました。
そんなマニアックなこと文字で書かれてもわからんて?デスヨネー
イメージ的には、このサクラくんのイラストのポーズを、もっと姿勢を低くしたようなかんじですかね👇
(※細かく言うと、このサクラくんは居合なので、脇構えとは違うけど)
え?なんでそんなマニアックなポージングさせんのかって?
カッコ良さそうだったから、理由なんていーんだよ!!!
で、今回の新兵器 DesignDoll で出力された画像がこちら👇

イメージ的には、なびく髪と斜めに構えた剣で三角形の構成ができるといいな、という目論見です👇

なんで三角形を作りたいの?と思った方は、前回の記事をどうぞ👇
ここで重要なのは、細かいところよりも全体のシルエットです。
NovelAI Diffusionさんは、人形の色とか影とか細かいところはあんまり見ていないので、シルエットがキマっていればOKです。
逆に、シルエットにしたときに腕が体と重なってしまったりしていると、そこを腕と認識しづらくなってしまいますので、そういうポーズから画像生成するのは苦手です。

右手と右足、胴体が重なってしまっている。
これだとAIさんは右手と右足がどこに置くべきか判別しづらい。
シルエットから手足がどこにあるかがわかりやすいポーズや角度が良いですね。
おためし召喚
それでは、上の画像をNovelAI Diffusionにアップロードして、まずはいつものルリアちゃん(っぽいの)を呼び出す呪文で召喚ガチャを回してみましょう。

はい、全然イメージと違うものが出ましたね(ぇ
この段階で重要なのは、ちゃんと元画像のシルエットと同じような結果になっているということです👇

ここに、呪文を追加して、自分が描いてほしいもののイメージをAIさんに懇切丁寧に伝えていきます。
(※なお、なぜかルリアちゃんを召喚しようとすると、耳がエルフ耳になってしまうことが多いので、ボクはいつも標準のネガティブワード (Undesired Content) に「pointy ears」というキーワードを入れています。以降はすべて、NovelAI Diffusionデフォルトの「Low Quality + Bad Anatony」に「pointy ears」を加えた状態で生成しています。)
ここから呪文を調整する際に、Seed値を固定して進めます。
というのは、呪文を調整する過程で望ましい結果が出たときに、それが呪文の効果なのか、それともたまたま引いた乱数のおかげなのかがわからなくなってしまうからです。
今回はたまたま引いた「3468295543」にSeedを固定して進めます。
呪文でお色直し
まずは今回のルリアちゃん(っぽいの)の衣装を決めておきましょう。
ルリアちゃんといえば白い服なので「white dress」、そしてトレードマークの胸飾りを意識した「blue pendant」あたりは定番ですね。
そして今回は剣士っぽくしたいので、「shoulder armor」、「leg armor」、さらにキーとなる剣を表す「holding sword」と「katana」を加えて、もう一度召喚!

一気にそれらしくなりましたね!
ですが、今回ねらっている低姿勢で剣をかまえて見上げるようなポーズにはなっていません。
呪文でポーズを指示
ということで、さらに呪文を調整していきます。
まず、今回の構図の特徴は、顔をぐっと前にだして腕は体の後ろに隠したような、パースがついた絵ですよね。なので、パースがついた絵がほしいときに使う「perspective」を追加しましょう。
さらに、今回はルリアちゃんを上から(頭のほうから)見下ろすような構図なので、「from above」を追加します。
これでどうでしょうか。(ッターーーーン!)※召喚の音

だいぶイメージに近づきました!
本当はもっとパースをつけてほしいんですけど、これ以上は難しかったです・・・
重要なのはシルエット!
ここで、上でも述べた「シルエットが重要」という話を確認しておきましょう。
元画像をこちらのシルエットだけの画像に差し替えてみます👇

そして同じ上と同じパラメーターで召喚した画像がこちら👇

同じようなポーズの画像が出力されていますね。
シルエットだけだと、右手を剣に伸ばしているのはわかりにくいはずですが、ちゃんと解釈してくれています。
このように、元画像でポージングを指定する場合に決定的に重要なのはシルエットです。他の細かいところはあまり気にしなくても、大きな問題にはなりません。
元絵に描き加える
だいたい狙ったポースになってきましたが、当初イメージしていた「髪の毛と剣で三角形を作る」というのができていませんね。
これは、DesignDollで出力した画像に、髪の毛のシルエットが入っていないからです。なので、髪の毛を手で書き加えましょう。
というわけで、用意しましたのがこちら!(デデデン

若干ホラーなのか……?((((;゚Д゚))))
い…いいんですよ!AIさんにボクの想いが伝われば!!
あ、ついでに、ここら辺に剣がほしいんだよ!っていうことを伝えるために棒も描いときました。
ちなみに、人形の色を肌色っぽくするために、こんなかんじでカラー補正してます👇
色を変えたのは、髪の毛を描くときに雰囲気を(ボクが)確認しやすいというだけで、画像生成AIにとっては大きな意味はないと思います。

ちなみに、今回もそうですが、ボクがお絵描きやクソコラ画像を作るときにいつも使ってるのは、Kritaというフリーソフトです→ https://krita.org/jp/
では、元画像を差し替えて、再び召喚!(ッターーーーン!)

AIさん・・・天才なのか・・・?😇
でも残念ながら、剣が生成されていませんね。
あと、表情がしまらないので、呪文を調整しましょう。
直接的に「angry」を入れてもいいのですが、それだとルリアちゃんとしては厳しすぎる印象になってっしまうので、ボクはよく「serious」と「furrowed brow」というキーワードを使っています。
この2つを加えて、はい召喚!

いいかんじになりましたね!
ちなみに、「angry」にすると、こんなかんじです👇

ルリアちゃんっぽくなくなっちゃいますよね?
さぁ、ガチャの時間だ!
ここまで整ってきたら、あとはガチャを回してSSRが引けるまで回数を重ねるのみです!
とりあえず、Variationsでも見てみますか👇

うーん、違いますね。
このように、どうしても意図した構図と違うものは出てきてしまいます。
しかし、おおむね同じようなシルエットになっていることが重要です。
候補は絞られてきているのだから、確率を信じてガチャを回すのみ!!(ッターーーーン!)
・・・あ、イメージとは違うけど、この雰囲気好き(ぇ

Seed: 2613264589
こんなふうに、意外なルリアちゃん(っぽいの)に出会えるのも、召喚ガチャの楽しみのひとつですよね🥰
召喚結果を元絵に使う
思ったようなルリアちゃんが引けないときは、惜しい召喚結果を元画像にして召喚してみましょう。
今回は上で召喚したこれを元画像に利用しましょう👇

一度保存して、アップロードして……はい、召喚!(ッターーーーン!)

Seed: 2972319541
おっ!すごい惜しい!
なんか、刃と髪の毛が融合しちゃってる!!
こいつのVariationを見てみましょう・・・おっ!

Seed: 3811144353
雰囲気は好きだけど、抜刀してない!
そろそろSSR来てくださぁぁーーーい!!(ッターーーーンッッ!!)
・・・
・・・
・・・・おおっ!!

Seed: 3173466611
当初のイメージにかなり近いルリアちゃん(っぽいの)キタァァァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
DesignDollで出力したポージングと重ねてみましょう👇

左手の位置が違っちゃってますが、他はだいたいイメージ通りのポーズになってますね!(あと、細かく見ると手の生成が崩れてるけど…)
あとは適当に背景と合成したりして遊んでくださいね~♪

もちろんキャラ変更も可!
同じようなポーズの違うキャラの絵を召喚することもできます。
たとえば、キャラをナルメアさん(っぽいの)に変えて召喚してみましょう。刀キャラと言えばナルメアさんですからね!(では何故ルリアちゃんに刀を持たせたし…)
元画像は上でDesignDollで作ったものをそのまま使います👇

召喚の呪文は次のとおりです👇
ルリアちゃんに関する部分をナルメアさんに変更しました。(太字部分)
narmaya, granblue fantasy, breasts, horns, purple hair, full body, red china dress, shoulder armor, leg armor, holding sword, katana, perspective, from above
では召喚!ナルメアさん、こいやぁぁぁぁ!!!( ゚д゚ )クワッ!!
(※以下は、ナルメアさん召喚用にネガティブワードから「pointy ears」をはずしてあります)

Seed: 993172142

Seed: 993172144

Seed: 1688386087
当然違うポーズも混ざりますが、ちゃんとそれっぽいシルエットの絵が出てきますね。
それにしても、やたら顔のくずれた絵がたくさん出てくるな…🤔
ナルメアさんの召喚呪文は研究不足なので、ちょっと調整して…召喚!

Seed: 4002367466
これはほぼ期待通りのポージングですね!

Seed: 3615241903
こちらは、剣の持ち方がちょっと謎だけど、ナルメアさんっぽい!
ナルメアさんも髪が長いので、髪の毛を元絵に書き足してあげればもっと精度は上げられそうですね!
というわけで、お好きなキャラでポージングを楽しんでみてくださいね♪
まとめ
ポージングから、呪文の調整、元絵への加筆、ガチャぶん回し……と順を追って見てきましたが、基本的に召喚ガチャは確率との戦いです。
AIとはいっても、基本的には学習内容から確率的にもっともらしい結果を推測しているにすぎませんので、中身は確率計算のかたまり…のはず…
そのため、AIが出力してくれる結果が、自分の望むものになりやすいように可能性を絞っていくというふうに考えるのが、ボクのルリアちゃん召喚ガチャのやり方です。
呪文の調整も、情景を表すような文章を書いていくというよりも、自分のほしいイメージに近い絵たちにつけられているタグをDanbooruから探してきて付け加えることで、その絵に近い要素が生成結果に反映される確率を高めようとしています。
ポーズの考え方も同様です。
元画像を指定しないと、混沌の海の中からランダムにあらゆる可能性が出現します。そこにシルエットという制約を与えることで、現れる可能性を絞っているというわけですね。
なお、元画像を指定せずに今回の呪文で召喚すると、こんなルリアちゃん(っぽいの)が出てきます👇

Seed: 4155719128(※元画像指定なし)
これはこれで好きなんですが、特定の構図の画像が欲しい場合には、ねらったものが出るまでに果てしない回数のガチャを回す必要がありそうですよね……
最終的には運を天に任せてガチャを回すしかないんですが、ガチャの勝率をどこまで引き上げられるのか、それが画像生成ガチャの醍醐味じゃないかな、と思っています!
ちなみに、Seedに最初に固定で使っていた「3468295543」を入れて元画像なしで召喚してみたら、ひたすらルリアちゃん(っぽいの)に睨まれた件についてww

Seed: 3468295543(※元画像指定なし)
なんなんですかこれは?ご褒美なんですか~?🥰
【オマケ】NGテイク集
召喚ガチャにはハズレがつきもの!
というわけで、皆大好き(?)今回のNG集~~
まずは、なんか物騒なルリアちゃん(っぽいの)

Seed: 2440581314
お次は、上から見下ろしてる図なんだろうけど、なんか浮いてるようにも見える。ルリアちゃん、やっぱり天使だったのか?😇

Seed: 723423362
こちらもねらったポーズと全然違うんだけど、真剣な表情が良いルリアちゃん(っぽいの)

Seed: 3569777648
髪の毛のなびき方が逆になっちゃってること以外は、剣の構え方といい、スカートの広がり方といい、かなり好みにぶっ刺さってる一枚😊

Seed: 3569777650
最後は今回のデフォルメ枠w

Seed: 4269294794
コケそうになってるルリアちゃん(っぽいの)カワイイ🥰
同じシリーズの記事
ところで、この記事は「画像生成AIでルリアちゃんを召喚!」の連載記事の3本目です。
その他の記事はこちらからどうぞ👇
Twitter: https://twitter.com/shinra_minagi
Youtube: https://www.youtube.com/@shinra_minagi