
ただの1勝で、終わらない。【第12節vsFC今治戦】
2024年5月3日。
ゴールデンウィーク後半4連休の頭の日、奈良地方は文句なしの晴天。スタジアム正面にいくつもの鯉のぼりがはためく。
今日は「奈良クラブこどもの日」。
いい天気になって良かった☀
到着早々スタグルを。

上はMaRuHaChiさんのたこ焼き。
屋台だとよくあるけどたこ焼きってここでは珍しいような。
関西では本当に美味しくないとたこ焼き屋はやって行けません😤
当たり前のように美味しかったです🥰😬
時間空けてもう一杯ビールが欲しくなって🍺
下は㐂一(きいち)さんのホルモンの天ぷら。
以前から気になってましたが今回初トライ。
最初のサクサクした食感と何度も噛んでいるうちに出てくるホルモンの味わいが良き👍
がっつり旗振りで参加したので写真はありませんが💔
バス待ちも今回の主役は子供たち。
選手とのハイタッチは子供たちオンリーで。
いい感じに気分を高める💪
荷物をゴール裏に置いて恒例のブラブラ🚶

こういうの子供さん達には好評ですよね👍
消防局のなっぴーと県警のナピちゃんもご活躍☺️

応援体験会のひとコマ。
こういうのほっこりしますよね😊
ゴール裏へ🥅

今回のお相手はFC今治さん。
この時点で4位と上位をキープ。
聞くところによると、JFL時代から一度も勝ててない相手だとかで。
加藤選手が奈良から今年ここに移籍、レギュラーを獲得し現在も活躍中。
一方でキーパーの岡田選手はここから奈良に来ました。この試合でスタメン。
因縁というかつながりが結構あるクラブ。
前節は首位大宮相手とは言え4失点したようだが今回は果たして…
試合開始✋
前半は1-1。
左サイドを突破した下川選手からややファー寄りに位置していた嫁阪選手へのクロス、そして豪快なヘッドで先制🔥
しかし、その後深い位置からのスローインからグラウンダークロスを上手いこと決められて同点で前半終了。
試合の入りから奈良クラブ側がボール保持する事が多かったような。特に相手ボールを奪う場面が多かった印象。今治さんの調子は今ひとつではなかったろうか。
そして後半。
早々に再び嫁阪選手が岡田選手のシュートがGKに弾かれたところをファーストタッチでシュートを決める。勝ち越し✨
その後の守備も慌てるところはなかったように見えた。
逃げ切り成功、久々の勝利🎉
ハイライトはこちら↓
リードしてからもチャンスも結構作れていたように思う。直接FKが惜しくもGKに弾かれたりとか。
熱気も感じられて私は自然と立ち位置が前へ前へと動いていた。

そして何より。
笑顔のサポーターが笑顔の選手達を出迎える事が出来る事の幸せ。

この後選手サポーターみんなでラインダンス👯
そして集合写真の撮影📸
これが出来るからここに来ると言っても過言じゃないかも。
加藤選手も来てくれました。

今治でも確固たる地位を確立しているようで。
頑張って頂きたいです。
但し奈良クラブ戦以外で😝
あと外国人の方もゴール裏にちらほら。
パトリック選手に独自のチャントで応援する方も。
発音からして英語圏の方かな?
最後に「スイマセン」とおっしゃって笑いと拍手が起こりました😆👏
国際化もこれからの時代もっと進んでもいい。
勝つ事は簡単ではない。
嫌というほど思い知らされました。
それがあるからより大きな喜びがある。
だからこそ、たとえ上手くいかない時であっても愚痴や嘆きは無くしていきたいです。
みんなで感情を分かち合える事の素晴らしさ。
年齢性別国籍を超えて。
あるべき世の中の象徴がここにあります。
それを奈良県中に、日本中に、そして世界中に広げたい。
それこそがサッカーが、スポーツが起こせる可能性というやつではないかと。
とか言いつつ、もう中2日で次の試合が。
選手の皆さんも勝ち方を再発見したと思うので期待してます💪
我々サポーターも選手達をしっかり信頼して。
どちらかの一方的な関係ではなく、互いに支え合う仲間として。
古都奈良の、街から世界へ。