
MBSラジオ『アッパレやってまーす!水曜日』
世界一コスパの良いサブスクはradikoプレミアムだと思う。異論は、認める。(たぶんもっとコスパ良いサブスクあるんだと思う)
世界一面白いラジオは『小林友治アワー アッパレやってまーす!水曜日』だと思う。異論は認めない。


ケンドーコバヤシさん、アンガールズ田中さん、山根さん。まずこの布陣が、最強。このラジオを一言で表すなら、「ケンコバさんの庭でアンガ田中さんが暴れ回る」
4月からレギュラーメンバーになった筧美和子さんと江角怜音さん。女性メンバーが定期的に入れ替わる番組なのだが、今のメンバーが史上最強だと思う。
アッパレやってまーす!水曜日(通称やる水)特有の、笑いの「型」が毎週生まれる。
主には、田中さんが世の中のあらゆること(港区女子だったりヤンキーだったり)に怒り狂って、その怒りの炎にケンコバさんがドボドボとガソリンを注ぐ。そこから爆発的な笑いが生まれるという構図。
このラジオをradikoプレミアムで土曜の朝に聴くのが習慣なのだが、この時間が一週間で一番至福のときかもしれない。
世の中のエンタメを、たとえば「ハッピー・アンハッピー」と「上品・下品」の2軸で4つに分類してみる。
①上品でハッピー
②下品でハッピー
③上品でアンハッピー
④下品でアンハッピー
一番苦手なのが④下品でアンハッピーな作品。
次に苦手なのが③上品でアンハッピーな作品。
じゃあ一番好きなのはなにかというと、②下品でハッピーな作品。
(①上品でハッピーではなく)
下品だけどハッピーなエンタメは、素晴らしい。肩肘張らなくても、なにも考えずに受け入れられて良い。
やる水は(下ネタだらけなので)下品で、最高にハッピーなラジオ。
下品でハッピーなエンタメこそ、ウェルビーイング。
radikoプレミアムに加入して、やる水を聴きましょう。