やめられない。
こんにちは、写真練習家のきっちん篠山です📷
2021年7月、オリンピック4連休の初日🌞
機材は Rollei Sonnar 2.8/40 + Leica M9 と Sony RX100 でした💡
毎度お馴染み、茅場町の某鉄道系ホテルに滞在しています🏩
とりあえず朝6時に起き、6時半に朝食を戴きます🍞
そして例によって杉並区の自宅に車を戻してから、8時くらいにウォーキング開始🚶
写真は方南通りの不二家レストラン。
ああ、ケーキ食べたい🍰
この前後、ウォーキングで腹が刺激されまして、、コンビニに駆け込みました💩
日曜からずっと便秘だったもので💧
東京地下鉄(株)中野検車区🚃
あっという間に新宿。
四文屋は写真を撮っただけで、入っていないし まだ開いてもいない🐷
私は東口に向かう🚶
パチンコだかパチスロだか知らないけど、ご苦労様です。
私は全く面白さが理解できないのですが、、💦
最近はすっかり分煙されたみたいだし当然距離を開けたり台と台の間にアクリルがあったりするでしょうし、黙って打つだけならリスクは低いのでしょうが、そんなに集まらんでも💧
目的の場所に着いたらまだ開いていなかったので周りを散歩する。
勉強部屋…気になる、、
散歩して戻って来たら既に5匹も豚が並んでいた🐷
しかも終端の3匹はしょうもないガキ豚共だ🐷
※公共の場でちゃんとできない人をガキと称しています。
※その場合の「ちゃんとできない」はただの私見です。←
並んでいる時も着席して料理を待っている時も わちゃわちゃしやがって。
しかも会話からすると昨日から行動を共にしている様子。
実にけしからん笑
#ラーメン二郎 小ラーメン ヤサイニンニクアブラ🍜
RX100 はセンサー小さいからキツいですね💦
でもライカだと寄れないので…
品川店( #シナジ )に比べたら量は少ないのですが、6時半にモーニング食べてから10時にこれは若干の苦行(笑)
新宿を出発して渋谷に向かいます🚶
すぐに喉が渇き、モンスターエナジー(カロリー0のやつ)。
でもこれで腹の調子が悪くなりまして…
いや、そもそも二郎でアブラも摂取していますし…
初めて MIYASHITA PARK に行ったのですが、初めてがコレですいません💧
せっかく行ったので写真を撮っておきます📷
警官を盗撮しておきます📷
あっという間に渋谷。
でも、まだ開いていませんでしたので、、
向かいの MAT COFFEE に入ってアイスコーヒーを戴きます☕
なんだか甘い風味のコーヒーでした。コナ?
ああ、ケーキ食べたい🍰
を拝見しました。
男って過去の女性をずっと忘れないんですよね。
様々なシチュエーションで、彼女たちのイメージが頭の中をよぎる🧠
女性には理解できない感覚かもしれないですが、そういうものなのです。
渋谷を出発して江戸川橋に向かいます🚶
神宮外苑。
信濃町駅舎の天井にツバメの子。
ああ、そういう季節ですねえ…
子供の頃、夏休みに田舎に帰ったら納屋にツバメが来ていたっけ💡
大事にして欲しいですね👍
信濃町駅でカルピスウォーターを飲んだのだけど、すぐにまた喉が渇いてポカリ💦
いや、喉が渇くというよりも、暑くて飲まずにはいられないというか、、
腹はタプタプなのに笑
だからトイレにも行きたくなって、公園に寄ったりして。
あっという間に江戸川橋です。
gallery niw にて開催されている #すきすぎる展 2021 を拝見しました。
チョコレートを戴きました。
162kcal…なかなかな密度です笑
あ、フォームのURLを載せてしまいましたが、悪戯はやめましょう💡
作家の皆さんの「すき」が詰まった展示。
…そういう解釈でよいのですよね💦
きっと作家さん毎に解釈も異なるのでしょうが、人によっては変態的な執着を感じる要素もあり笑、色々楽しませて頂きました👍
江戸川橋を出発して茅場町に向かいます🚶
つまり宿です。
本当は銀座で開催されている舞山さんの写真展に向かおうと思ったのですが、茅場町より微妙に遠いし…結果的に18時終了に間に合わなかったので、向かわなくてよかったのでした💦
この鳩たちは暑くて疲れているのか、結構寄っても逃げる気配がありませんでした笑
飯田橋。
といえば、こちらですよね💡
Gっていったら、ゴッキーか玄光社←
竹橋付近?
陽が低くなって、やっとまともな写真が撮れるようになりました💧
東京駅。
東京駅の高架下。
ということでほぼ到着~
と言いつつ、これを書いている最中にやっぱりケーキ的なものが食べたくなり…
ケーキ的なものと桃をストゼロで流しコロボックル🥃
結果、本日のカロリー収支は -1200kcal👍
ダイエットはやめた と言いつつも、めっちゃカロリーが気になっているし、、
体に悪いと分かっていても、アルコールやケーキの類は #やめられない 🙅
ラーメン🍜もね👎
いや、ラーメンは完全食だから😀
滞在地: 日本橋茅場町
撮影機材: Rollei Sonnar 2.8/40 + Leica M9, Sony RX100
こちらもどうぞ: