![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45286491/rectangle_large_type_2_787f5b6bb986c2417d8cd866e326bd78.jpg?width=1200)
カブキ。(!GO TO SHINJUKU)
こんにちは、写真練習家の篠山です📷
カブキと言えば プロレスのザ・グレート・カブキが思い浮かびます👺
プロレスはもちろんショーとして観ていましたので、独特の動きや毒霧噴射などをするカブキは大変面白いレスラーということで楽しませて頂きました。
23時過ぎ、新宿のホテルにチェックイン🏩
部屋のバーカウンターの灯りが優しく迎えてくれる。
ソファーの上、低い位置に吊るされたルームライト💡
既に10回以上 頭をぶつけており、腹が立つ🤬
頭には来ない。ぶつけて痛いから←
ここは新宿区歌舞伎町。
欲望が渦巻く街、などと言われることもあるが、自分はそんな目線で見たことはない👀
確かに この街に集まる人間は一見ヤバい。
こんな時期にそんなヤバいところに滞在するのか、と思われるだろう🤔
でも、人間がヤバいかもしれないだけで、街がヤバいわけではない。
全ては自分の行動次第だと考えている。
実はここはよく撮影で使うホテルだ🏩
もちろん、撮影で使うような広い部屋ではなく、とてもとても狭い。
シングルでの予約だったが、「空きがございましたので、今回特別にダブルのお部屋をご用意致しました」とのことで、有難く使わせてもらう。
単に客が少なくて部屋が余っているのだろう、と思う😛
ビジネスホテルではないので、色々特徴的だ。
Bluetoothスピーカーが置いてあったりするのだが、電源供給がなされておらず、いつどうやって充電しているのだろうと心配になる😞
普通に使えたのだが。
仕事環境はソファー前のテーブルに展開する。
こんなソファーは要らないから もう少しテーブルを広くしてくれと思うのだが、ビジネスホテルではないので仕方がない💧
お陰で私物PCは床置きだ😨
テレビが珍しくソニー製。
ビジネスホテルだと、三菱、シャープ、パナソニック、辺りが多いような気がする💡
浴室もお洒落で綺麗だ✨
浴槽は決して広くはないが、深くてたっぷり湯が入るため、ゆったりと浸かることができる👍
洗濯する気まんまんである💪
昼食のサラダチキン🐔とポテトポタージュ🥔
もちろんトレーニンググッズも持ち込んでいる🎮
この部屋は西向きで、午後にならないと陽が射し込まない🌞
いつも撮影で使う部屋も西向きだが、昼前から夕方の時間で使うのでばっちりだ。
撮影後半で窓から美しく光が差し込んでくれる👍
ルイボスティー🍵
カロリーは0。
お洒落ホテルはグラスも美しい🍷
歌舞伎町といえば、そう、夜の街だ👩❤️👨
ホストがキャバクラに通うことはあまり無いのかもしれないが、その逆はよく聞く話👂
謎の生態系が形成されている様子だ。
窓の外に、屋上にスパイダーマンが座っているビルが見える🏢
ソフィア2だ。
この辺りのいくつかのビルで過去に飛び降り自殺があったらしい💡
そのビルに入居しているホストクラブに通っていた女性(キャバ嬢)だとかなんとか…
金のためにホストクラブで働く男と、愛が欲しくてホストクラブに通う女。
ベクトルの異なる欲望がそこにはあり、すれ違い、悲劇を生んでしまった。
カブキを象徴する事件ではなかろうか👺
屋上のスパイダーマンには自殺した女性の霊が憑りついているかもしれないと言われる😱
カブキの人間だったら その街を見下ろすことができる場所にいたいんじゃないか、という話だ。
写真は1枚を除いて全て、RX100のワイド端開放で撮影しています💡
ロケ地: 新宿
機材: Cyber-shot DSC-RX100 (Vario-Sonnar T* 28-100mm F1.8-4.9)
こちらもどうぞ: