![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54251419/rectangle_large_type_2_2223e6bb105228ed5f7eee16cdc1a4a3.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
作るだけが料理じゃない
毎日ご飯を作る
その作る部分を見て「料理」と
割と多くの人がイメージしていると思う
料理する時間がある、とかないとか
時短で作りたいとか
料理=作ること
になっていると思う
でも・・・料理って作るだけじゃない
料理は
・献立を考え
・必要な材料を買う
・冷蔵庫や棚などにしまう
・調理
・洗い物
・片付け
と、実は一連の流れ全~部が料理
料理するためには
レシピや食材が大事なイメージがあるかも知れない
でも、献立考えるのだって
買い物に行って選ぶことだって、料理に欠かせない工程
実際に調理した後は洗い物が出るし
片付けも、きちんと出来ていないと
次調理する時に
ない!!
あれ?足りない??が発生したのでは
料理がうまくいかないわけです
普段料理というと作る工程に目がいきがちだけど
実は、たくさんの工程があって
料理だと思う
いいなと思ったら応援しよう!
![しのとうさとみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152757427/profile_e844d4679ff0cb517619e73da54bd002.png?width=600&crop=1:1,smart)