![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74800803/rectangle_large_type_2_008fb3b3c552182ffc86d87a85fbf65d.jpeg?width=1200)
Photo by
koheis_2
もしも停電したら・・・
急に寒さが戻ってきて
先日の地震の被害もあり
電力需要が逼迫しているそうで・・・
停電するかも知れない
となると、防災の視点が役に立つ
私たちの生活にどれくらい電気を使っているのか
停電したら、こんな事がおきるかも?の想定を
書き出してみる
ちなみに、この想定も
時間や、季節によって違うので
まずは今日停電したら・・・と過程して考えてみるのがいい
雨、気温3度 夜の7時のケースで想定
①電気が消え、室内が真っ暗に。LEDランタンを用意
②料理をしようと思ったが、電子レンジが動かない
③冷蔵庫もストップ。
冷凍庫のアイスが溶けないか心配
冷凍食品や小分けにした肉、魚も心配
③ガスレンジは動くけど、換気扇が動かず・・・
④冷蔵庫のお肉が心配なので、献立を変更。
傷む前に食べる&加熱調理することに
⑤え?水が出ない???
電気で水道を動かしてたことを忘れてた・・・
料理するも、手が洗えない。。。
(もちろん、鍋も調理器具も洗えない)
⑥お風呂が沸かせない!
⑦TVが見れない
⑧スマホの充電がヤバい・・・
⑨PCもバッテリーがあとわずか
⑩水が出ないので、トイレが流せない?!
⑪石油ファンヒーターが使えなくて部屋が寒いっ
と、ざっと想定するとこんな感じでしょうか
あくまでイメージなので
どうなるかはわかりません
でも、もし停電したら、どんな事が起こるか
もしもの備えとして、参考なったら幸いです
いいなと思ったら応援しよう!
![しのとうさとみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152757427/profile_e844d4679ff0cb517619e73da54bd002.png?width=600&crop=1:1,smart)