ほんじつのモグラ活動
書いている記事が書き終わる気がしなかったので、途中で切り上げて一旦保存しました。長編は少しずつ書いていくことにします。お洋服の話になると途端に饒舌になる。不思議です。
今日もjouer avec moa?さんの、昨日とは別のネックレスとブレスレットをつけて出勤。繊細で丁寧な手仕事が大好きです。美しいわぁ。今日も誰もそのことについて触れてくれなかったけれど。でも私は嬉しいので、それで良いのです。
以前どこかのSNSで、舐められたくなければ、馬鹿にされたくなければ、そんな時こそブランドものを持つべし…という様な内容の投稿を見かけて激しく頷き赤べこになってしまうかと思った事があります。その記事はもう見つけられないのですが。また読みたいなぁ。
PC1stライトスプリング、2ndライトサマー、骨格ウェーブ、顔タイプフレッシュの私ですが、淡い色で軽い素材の服を着ているからなのか、街中で舐められる事が多々あります。「見た目で舐められるって何?そんな体験した事ないわ」となる方は、きっと外見が素敵なのです。羨ましい限りです。
好きでふわふわした見た目しとるんじゃないわ、と思う今日この頃。年相応の貫禄を持ち、かつ個性的でありたいものです。
繊細で華やかで長く愛せる個性的な物が、私は大好きなんだなぁ、と、最近モグラ活動をしながらぼんやりと感じています。ちなみにまだコンセプトやキャッチコピーは決まっていません。
2023年のキャッチコピーは「ヴィンテージ×ユーモア、唯一無二のモダンガール」でした。
いや、今もそんなに変わってないのかもしれない。でも結構時間が経ってしまったから改めて考え直したい。
と、まぁ、コンセプトが決まらないから靴もバッグも探しに行けていないのです。人間って毎日何でこんなにやる事が多いのかなぁ、などと申しており。そうです、ファッション以外でも道に迷っています。それが今の私です。
「これだ!」というコンセプトを定めて、「君だ!」という靴とバッグに出逢いたいところですが、まだまだ旅の途中、いえ、むしろ踏み出せてすらいない様です。今後の私に乞うご期待。
今日はこの辺で。
それでは、また。