山梨から静岡へ、ミニトリップ。~その1~ 5 まろまゆん 2022年8月9日 03:30 8月7日(日) から8日にかけて、職場の定休日に合わせてミニトリップへ出発♪ 😁 今回は早朝ではなく朝9時スタート。予約したホテルのチェックインに間に合えばいいので気楽です(^^) が、なんか微妙な空模様…。 都営地下鉄新宿線から、京王線へ直通する電車を調布駅で下車。ここで、下車した電車を追いかけてきた、新宿発の特急に乗り換え、高尾駅を目指します。ちなみに今回は、有料特急など、特別料金が必要な列車は全てパスします(笑)。だって、給料日前ですから🤣 調布駅をスタート、軽快に走る高尾山口駅ゆき特急電車。東府中駅の手前で大減速。目の前には、駅に停車中の先行列車の姿。京王線では日常の光景です😅 府中駅で先行する列車を無事追い抜き、特急は多摩川を渡ります。眼前に、多摩地区の緑が迫ってきました。が、相変わらずの曇り空😅 京王八王子駅の手前、北野駅で本線と別れ、京王高尾線を各駅に停車する“特急”。春のダイヤ改正以降はそんなダイヤに。一方、平日ラッシュ時の急行は、高尾線内も通過駅があるのです! つまり、ここでは特急と急行の逆転現象が?! 😲 そして、関東平野のどん詰まり、高尾駅で下車。ここでJR中央本線に乗り換え山梨県方面へ向かいます。え? なんで東京や新宿からJRに乗らないの? だって運賃安いから(*´罒`*)ニヒヒ そして電車は高尾山口駅まで一駅、山深いラストランへ。右奥には中央道と圏央道のジャンクション。 ここは東京駅を起点とする屈指の通勤電車、中央線の終着・高尾駅。ここから山梨県や長野県までロングランするローカル列車も出ます。それだけに風格も感じられますね(^^) さて、高尾駅周辺でお昼にしますか。高尾の山と言えばお蕎麦ですが、私はあえて…😏 駅前の国道をトコトコバス停ひとつ分歩いた先にある、開店したばかりの「うどんカフェ 鈴屋」さん。お蕎麦が名物の高尾で敢えて「うどん」。フレンチ修行したというご主人の心意気が伝わる、絶妙な味わいの冷やし鳥うどんです🤩 お昼を前にして賑わう店内。フロア担当のおばあさまがすかさず「これ、ぜひつまんでみてくださいね」と出してくれたのは、ナスのお漬物。さっぱりした鳥肉に合う、塩気の効いた一品。ごちそうさまでした! (撮影前に少し食べてますな😅) 鈴屋さんの店内のこだわりのインテリア。気配りの方なんですね(^^) 高尾駅へ戻り、さらに西へ。やって来た電車はクロスシート(^^♪ ここでは少数派らしく、ロングシートを覚悟していたところ😅 これはツイてる! 余裕のある車内で脚を投げ出してまったり。 長い小仏トンネルを抜けると、そこは夏らしい山の風景。とは言えここはまだ神奈川県相模原市(;・∀・) 神奈川県最北の鉄路は一見ここのように思われますが、実際はここよりずっと東の東京都のすぐお隣、京王相模原線・稲田堤駅。微妙な差なんですが。 東京の通勤圏の高尾駅からわずか30分あまり。電車は終着の大月駅へ。この車両は程なく高尾駅へ折り返しますが、甲府・松本、そして遠く離れた長野までロングランする電車も! (゚Д゚;) 列車によっては、寝込んだら大変なことに…。 東京から各駅停車でもすぐに来られる山里の駅、大月。ログハウス風の駅舎が、これまた夏の行楽シーズンに似つかわしい(^^) あの三遊亭小遊三さんの出身地と教わりましたよ😏 ホテルへチェックインするには、まだ余裕があります。とりあえず駅前の「信玄」さんへ。桔梗信玄餅ソフトで休憩🤩 黒蜜との相性はバツグン! さて、時間までどう過ごそうか?…。(その2につづく) #うどん #京王線 #中央本線 #大月 #桔梗信玄餅 #高尾駅 5 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート