見出し画像

事実を疑う

おはようございます🤗
朝からお腹の調子がすこぶる悪く、トイレを行ったり来たりしています。
昨日食べた辛い麻婆豆腐のせいだろうと思っています😞
今日は胃と腸に優しいものを食べるように心がけようと思います。

それではさっそくいってみましょう!!

ーーー

●事実を疑え

昨日第4回目のフリーペーパーライター講座を受講してきました。
その中でとても印象的なことを講師の先生がおっしゃっていました。

画像2

これって一体どうゆうことなのか?
フリーペーパーを書く際にもっとも大事なことは「事実を書くこと」です。
なので事実が客観的視点から発せられているものなのか、主観的視点から発せられているものなのかを見極める必要があるとおっしゃっていました。


取材先の人が言ったことも間に受けずに「事実」であるのかをキチンと調べるようにしてくださいとのことでした。

これってフリーペーパーを書く際にはもちろん必要だと思いますが、日常でも同じことが言えるなぁと感じました。
「こうだ」と思い込んでいるものが、本当に事実なのか確かめもせずに思い込んでいることって意外とあるなと。


何故そう感じたかというと最近、成田悠輔氏とひろゆき氏によるビジネストーク番組「Re:Hack(リハック)」にどハマりしているのですが、成田さんとひろゆきさんが世間一般の常識と言われる事象や物事に対し疑問を持ち、それを討論するのを見たからです。

「Re:Hack(リハック)」について簡単に説明すると、夜はイェール大学助教授で半熟仮想株式会社代表を務める成田悠輔氏と2ちゃんねるの創始者で有名なひろゆき氏が政治から芸能人までジャンルを問わずゲストを交え、そのゲストのバックグラウンドだったり、現状だったり、その業界で起きている問題を取り上げたりして討論する番組です。

私的には労働組合のドンとの対談や岸田首相との対談、華原朋美さんとの対談がとても面白かったです。
この話をしだすと止まらないので、この辺でやめておきますが、興味のある方は是非ご覧になってください笑


さて話を戻します😅
ひろゆき氏は偏った意見も言いますが話の切り口が斬新で気付きを得ることが多々あります。
成田さんの意見も意外とひろゆきさんと近いというか、両者ともとても頭のキレる方なので、論点がズレずに意外な切り口から切り込みを入れて問題を深ぼってくれるので、自分でも気づかなかったバイアスに気付いたりすることがあります。

西野さんやMBさんも的を得たことをおっしゃってくれるのですが、優しさがあるので気付きを得て頑張ろうみたいな気持ちになることが多いですが、ひろゆきさんや成田さんの言葉は全く自分の考えの及ばないことを言ったりするので、違った意味で良い気付きを得れます。

では事実とは一体なんなのか?

画像1

goo辞書には記載されています。

講座の先生が言っていたことはその人にとっての事実かもしれないことが多々あってそれは客観ではなく主観なので必ず事実かどうかを確認するといったことを言っておられました。
例えば和菓子屋さんに取材に行って、そこのオーナーが和菓子の由来をいったとしてもそれは事実ではないと疑って必ず本当かどうかを自分で調べて確かめるという感じです。

「当たり前」だと思っていることが実は別の人には当たり前じゃないことかもしれないと疑うことと一緒のことですよね。


●それって本当に本心?

事実かどうかって本心なのかどうかということとも同じですよね。
それが自分の本心だと思い込んでいることって結構ありますよね。

それこそ「Re:Hack(リハック)」の労働組合会長との対談で「働く必要ってある?」という論議がなされた時ハッとさせられました。
「働くのが当たり前」ってそれ本当?ということ。
働いていないと世の中にとって必要とされていない人間と定義されるのが嫌だから働いている人が多いのではないか。
しかし専業主婦は働いていないけれど、世の中から必要とされていないわけではない。
だからそもそも「働くこと」の定義が間違っていて、日本人は「働かないとダメな人間だ」とすり込まれすぎているという話をされていました。

ひろゆき氏は「ベーシックインカム」を推進していることで有名だが、この話を聞いてとても納得した。
確かに視点を変えてみれば、働いていることが苦痛で仕方ない人もいるだろうし、働くことが全てではない。
こんなこと思ったこともなかった。
好きなことを仕事をして成果を出し、達成感を味わうことで心が豊かになり幸せだと感じる。
それこそが働くことの意義なんだと思っていた。

でもそれは「働くこと」が大前提で幸せを考えているということになる。
そうやっていろんな角度から世の中の常識や正解と言われる物事を見ていくと面白い。

実際「そっか働かなくてもいいなら働くのやーめよー」なんて人はほとんどいないと思う。
ただ「働かないといけない」という定義は事実ではないし「働く=楽しい」も事実ではないと知るだけで、気が楽になる人がいるのではないだろうか。

人は生まれた時からそれぞれの家庭、学校、社会、国の倫理やルールや規則に侵されている。
それを全て取り去るのは容易ではない。
けれど誰かを責めないためには、まず自分自身を縛らず責めないことが重要なのではないかと思う。

常に自分の気持ちはこれが本当なのだろうかと問いながら歩きたい。

ーーー

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました🤗
これを書き切るまで何度トイレに行ったことか。。。😅
午後からコロナワクチンの集団接種があるので、それまでに読書や中途半端な作業途中のものは片付けたいと思います。

今日もみなさまにとって、そして私にとってステキな1日でありますように✨
それでは、いってらっしゃい!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?