見出し画像

苦手な人の話ほどちゃんと聞こう

おはようございます🤗
毎週土曜は5時に起床して夫婦で外出し帰宅後朝会に参加するのですが、外出先で部屋の鍵が開かなくなるというトラブルがあり、帰宅時間が遅くなって朝会に間に合いませんでした😢
ヨガと室温で汗びっしょりで帰宅し、自分で瞑想、メモ書きをしました。

今日、移住セミナー第2回目が14時からあるのですが、てっきり11時からだと勘違いしており、友人宅に14時行く約束をしてしまったので、友人宅でセミナーを受けるかもしくは最寄駅の近くのカフェで受けようと思います。

多分11日開催に引っ張られ、前回11時からだったから11時からだろうという思い込みをし、私の脳内で記憶の改ざんが行われたのだと思います🧠

なんだか出だしが1日の出だしがよくないですが、今日も元気にいってみましょう!!

ーーー

●相手の価値観を理解する

今日のマインド「相手の価値観を理解する」ということについて深ぼっていきたいと思います。
今日は大好きな友人に久しぶりに会います。
今月は人に会おうキャンペーンをしているのでなるべく多くの人と会いたいと思っています。

今日会う友人とは一緒に色んなことをやってきました。
現在は「人の話が聞こえない👂」というインタビューサイトを運営しています。
といっても、全くの趣味の範疇なのでそれこそ規則とかルールとかないのでマイペースすぎてちょっとマズいかなぁと感じていたところでした笑

来週の火曜から「フリーペーパーライター講座」週1回オフラインで受講します。
せっかくの機会なので、学んだことをインタビューサイトに生かせればと思っています。

話が逸れましたが、今日その友人になぜ会いたいのか?ということをメモ書きで深ぼってみました。
出てきた内容は以下になります。

・元気をもらえる
・話を聞いていて楽しい
・いつも新しい気付きや発見を得れる
・彼女自身が前向きで会いたいと思わせる
・インプットを常にしているがひけらかさずに楽しく話してくれる
・人の悪口を絶対言わない
・夫婦がとても仲良し
・久しぶりにただただ会いたい
・インタビューサイトの仕事の話
・一緒にいると楽しい
・魅力的な友人だから
・デザインの話を聞きたい
・新しい仕事の話をしたい

私は彼女から色々なもを得れるのだと常に思っています。
だからこそ、今日のマインド「相手の価値観を理解する」を頭の中に叩き込んで会いに行きたいと思っています。

彼女と彼女の旦那さん(私の元同僚)の3人で如何に有意義な時間を過ごすことができるかを考え、質問ベースで会話を進め価値観を共有したいと思っています。
実は友人の旦那さんは音楽時代の元同僚というかパートナーで、私がキューピットみたいな感じなのですが、同僚とは友達以上家族未満の付き合いをしてきたので、少し変な緊張と苦手感があります笑

だからこそ余計に質問ベースで相手の話を傾聴し、質問ベースで楽しい時間を過ごしたいと思っています。

苦手な人の話ほどちゃんと傾聴して、相手の価値観を理解するべきだと感じます。
なので2人が喜ぶような手土産を選び、それを手に彼女の家に向かいたいと思います。

ーーー

今日は時間があまりないのでこのくらいで終わりにします!
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました🤗
今日もあなたにとって、そして私にとってステキな1日でありますように✨

ステキな週末を!


いいなと思ったら応援しよう!