日がな名刺を作る
今日は日がな名刺を作っていました。
憧れのIllustrator
高額Adobe税を支払う民としてはやはりIllustratorを使ってみたい、とIllustratorを起動してみました。無謀でした。
途中でおうどんを作っておいしく食べた以外ずーっとずーっとIllustratorを使おうと試みていたけど、ものすごく重くて(このノートパソコンもCOREi5が入っているし、メモリもかなりあるのよ。InDesignや写真編集だと何のストレスもなく動くのに)緩慢な動作しかしない。
やはりMACか。MACしかないのか(T_T)。
3時間かけて思い通りに線も引けないんで、やめてしまいました。
私にはCANVAがある
こちらはサクサクと動くのでストレスない……はずなのに、フリーフォントをダウンロードしても表示されないという事件が起きて、これを解決するまでに2時間くらいかかってしまった。ただのわたしの勘違いというか、開くファイルの指示を間違っていたんです。
フォント選びは難しい、でも楽しい
ところで皆様は名刺を自作されますか?
わたしは自作です。今回、フォント選びに苦戦しました。
Helveticaは非常に力強いフォントです。安定感があるんですが、名前に明朝体を使うとHelveticaに負けてしまうのです。
そのうえ、わたしの名前はひらがななのでどうにも組んでみたときに弱くて、投げ出していたんですよねー。
そうしたら、デザインをされていたというかたが、ちらっと見てくださって、貂明朝と、源暎アンチックという書体があるということを教えてくださいました。
前者はAdobeフォント、後者はフリーフォントです。どちらも漢字をゴシックで、ひらがなを明朝で表記する面白いフォントです。
AdobeフォントはAdobeの外で使えない(多分)ので、フリーフォントを使って名前を入れました。
お仕事用名刺なのでうるさくないデザインがいいと思い、色も紺色(ホームページと同じ色)を使ってみました。結果、シンプルだけれど分かりやすい名刺になったと思います。自画自賛。
4月すぎから使い始める予定。
原稿作成(本づくり)でInDesignを使うようになってから、たくさんのフォントを目にするようになって、字体の奥深さに引き込まれています。
noteのなかでもフォントに言及されている記事をみると頑張って読んでいます。
みなさま、好きなフォントがあったら、ぜひしのきにも教えてください。
ホームページもあともう少しで完成します。
今年は賞に出す余裕はないかもしれない。いきなり忙しくなってきた。
ではまた!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?