![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87139958/rectangle_large_type_2_fc05fa22b5dc6f4e917a8fbc16bb043f.png?width=1200)
おすすめの展覧会 ~東京編#06~ ミントデザインズ大百科 | 2022.06.08-06.19 @表参道スパイラルガーデン
こんにちは!
渋谷のスタートアップ企業でインハウスのWebデザイナーをしているしいのきと申します。
2022年の目標の一つ「見る目を鍛える」べく
月一で展覧会に行くを目標にしています。
今回は第6回目、
2022年6月18日に見に行った「ミントデザインズ大百科」の感想です。
拙い文章ですが、お付き合いいただけますと幸いです😊
展覧会近くのおすすめのランチとカフェを毎回最後に紹介していますので、そちらも楽しんでもらえると嬉しいです!
▼展覧会情報
ミントデザインズ20周年記念展覧会
「ミントデザインズ大百科:Mintpedia」展
表参道 スパイラルガーデン
2022.06.08-06.19
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371698-JyqrjsB08e.jpg?width=1200)
01 | 結論
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371744-RwCH4N1umk.jpg?width=1200)
好きなテイストのデザインでした!
今色彩検定の勉強をしていて月1くらいでばたこさんと勉強会をしているのですが、勉強の為に行ったカフェでたまたま展覧会もしているということで、これはラッキー!と思って拝見しました。
よく見たら1週間しか開催していなかったので、
期間中に行けてラッキーでした!
02 | ミントデザインズさんについて調べてみた
この時初めてmintdesignsさんを存じ上げたので、少し調べてみました。
デザイナーの勝井北斗と八木奈央が設立した、ファッションブランド。本年20周年を迎えました。
大胆で爽やかな色使いと、ポップアでユニークなモチーフのテキスタイルや、こだわり抜いたバルカナイズドファイバーのボタンなど、デビュー当時から独自のアイコンを打ち出し、遊び心万歳でありながら、トレンドに流されないオリジナリティー溢れるコレクションでファンを魅了し続ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371728-kXrcv8PEkf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371658-HLf46LFdbd.jpg?width=1200)
個人的に「大胆で爽やか」「ポップでユニーク」は自分が今後追求していきたい方向性なので今回展示会に行けてとても良かったです!
03 | リーフレットデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371719-QYXyTYg2XG.jpg?width=1200)
テキスタイルだけでなく、
リーフレットデザインもとてもかわいかったです。
この時ちょうど自分もリーフレットを作っていたので、
今後の参考になりそうで写真を撮りまくりましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371707-NogzoNrqqV.jpg?width=1200)
衣類やリーフレット以外にもマスクや帽子なども個性的なデザインが多く、見ていてとても楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371691-tWcbY8P7L5.jpg?width=1200)
04 | まとめ
今回は勉強会がメインだったのと、展示が大規模ではなかったのでサクッと見ることができました。
誰かが「自分が欲しいと思っているものは自然と向こうから寄ってくる」的な引き寄せの法則的なことを言っていた記憶があるのですが、
今回はなんだかそんな気がしました。
自分がポップなものが好きなことと、ちょうどリーフレットを作っていたことから、とても勉強になる展示会でした。
ただ私には少し可愛すぎるというか、もっとシンプルでちょっと尖ってるものが好きだなぁと思ったので、こうやっていろんなものを見る中で「本当に自分が好きなもの」が研ぎ澄まされていくんだなぁと思いました。
05 | おまけ 1 スパイラルカフェ
恒例になりました、ランチに行くまでが展覧会探訪の醍醐味ということで毎回紹介している、展覧会近くのカフェ・ランチです。
‥というか、今回はこっちがメイン^^;
表参道スパイラルという商業施設の1階にある広い落ち着いたカフェで勉強をしてきました。
▼Spiral Café
https://www.spiral.co.jp/shoplist/spiral_cafe
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371683-vAGEeBtSnU.jpg?width=1200)
少し敷居が高めというか、コーヒー1杯が1000円近くするようなカフェなので、場所と時間代も込みでの1000円と考えていいと思います。
お料理もとてもおいしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371711-HCk3gEMXRL.jpg?width=1200)
デートで表参道に行って、スパイラルガーデンの中のおしゃれ雑貨屋さんを見て、スパイラルカフェに併設しているアートを鑑賞して、ここでランチするとかいいかもしれません。
06 | おまけ2 茶珈堂 Cha Café do
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371704-LMQn2dRnyf.jpg?width=1200)
勉強後に糖分を欲していたので、表参道の素敵なカフェをばたこさんに教えてもらいました!
▼茶珈堂 Cha Café do
https://www.chacafedo.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1660398371693-KTfHnG6VgX.jpg?width=1200)
このビジュアル・・!優勝!
おしゃれカフェ激戦区の表参道の中で、
フラッと行っても座れたので、結構穴場?なのかもしれません。
窓が開いていて風が気持ちよく、
心地よい昼下がりの時間を堪能しました。
最後までご覧いただきましてありがとうございます!
また次回の展示会でお会いしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![しいのき | Webデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88437796/profile_6daec0bfbf2e4bd3b525f4b9ed31ce2d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)