いつまであげりゃいいんだい!?パイパイ問題🍼➀
こんにちは
保育歴14年NLPファミリーセラピストで
発達やコミュニケーション
食事と言葉についても専門的に学んでいる
保育・育児カウンセラーの
篠原美和です✨✨
子どもの1歳の誕生日が近づくころから
相談が増え始める
「パイパイ離れ」
(コメントのパイパイが
可愛い表現だったので採用(笑))
中には
「もう小学生になるのに・・・😅」
というご相談があったことも😆✨
今の育児書や乳幼児心理では
「子どもが欲しがる間は飲ませてあげる」
「子どもが納得して辞められるように」
が主流ですよね😃
でも・・・
欲しがる間っていつまで?
子どもが納得ってどうやって?
という疑問がわいてくると思います。
今回は授乳について➀ということで
「欲しがる間っていつまで?」
ということにについて
私なりにお話したいと思います(❁´◡`❁)
欲しがる間っていつまで?
「欲しがる間」これは
子どもが❝自ら❞「ママ、パイパイ💖」
とねだりに来る間です。
ママたちの
「え~~~~~⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉」
という声が聞こえてきそう😅😅
保育者的には年齢が高くなってくると
「早めにやめられるといいですね」
ということも多いのですが
(私も昔はそう思っていたし
先輩保育者からもそう教えてもらってた)
心理について学んだ今は
以下のように考えています
1歳を過ぎた子供にとって
おっぱいの時間は
❝ママとのコミュニケーション❞
だから
本人が欲しがる間はあげましょう
と、なるんです🎶
ただし、ここで注意してほしいのでは
子どもが❝自ら❞欲しがる時だけ
ということ
ママが気を回して
「今日はパイパイいいの?」
と聞いてみたり
いらないのかなというそぶりを見せたり
そこからの
「ママ、パイパイちょうだい💖」は
子どもが自ら欲しがっているとは言えません
なぜかというと
その場合、授乳時間を通した
コミュニケーションを欲っしているのは
母親の方だからです。
衝撃を受けたママさんも
いらっしゃるかもしれませんが
「パイパイを求める姿が可愛い」
「わが子のぬくもりを感じる時間大好き」
心のどこかでこう感じていませんか?
もしこう感じているならママさん側にまだ
パイパイ離れの準備が
できていないのかもしれないですね🤔
思春期に入ると
スキンシップを伴ったコミュニケーションは
嫌がるお子さんが多いと聞きます😨
お子さんが求めていても
ママが求めていても
お子さんが自分から
パイパイ離れをしたがる時期が
きっとくるはずです。
もし、自分の心と環境が許すなら
ぜひぜひ
このパイパイ時間を楽しんでくださいね💕💕
そして
そうはいっても
早くパイパイ離れさせたいよ~😫
というそこのママさん❕
授乳について②
子どもに納得してもらう方法を
お伝えしていきたいと思います✨✨
授乳について②は
更新ができ次第アップしますので
お楽しみに✨💖✨
保育・育児カウンセリングモニター募集中
1時間3000円のところを3名様限定で
1000円モニター、募集しています💖
お子さんのことでもママさん自身のことでも
なんでもお気軽に相談してくださいね🥰
気になる方は
Facebookの篠原美和までご連絡ください
詳細をお伝えします✨✨
https://m.me/shinohara.miwa.rennai
Facebookのアイコンは
こちらの写真を目印にして
探してみてくださいね~✨✨