作詞家としての篠原正司
僕はプロデューサーですけど、
表題どおり作詞家としてプロフェッショナルとして活動しています。
ご紹介させてください。
篠原正司作詞リスト
2006年「LOVE SONG/葦木ヒロカ」
2009年「祈り鶴/葦木ヒロカ」
2009年「安曇野アリガトヨ」YOSAKOI安曇野総踊り曲
2010年「切り火」NAGANO善光寺よさこい記念演舞曲
2010年「八面女王」よさこいチーム舞流演舞曲
2012年「それぞれの春へ/葦木ヒロカ」
2012年「私の森の風」SBC豊かな森イメージソング
2013年「千年の森の物語/葦木ヒロカ」
2015年「まあるい星の まあるいムラで」(ペンネーム 星野妙子)
日本遺産『星降る中部高地の縄文遺産』勝手に応援ソング(公式)
2015年「夢見るチカラ/葦木ヒロカ」
2018年 「JUMP THE WORLD/葦木ヒロカ」
2018年「MEGAMI SONG/葦木ヒロカ」
2019年 「オーロラの女神~君に捧ぐ~/星園祐子」
2020年 「ド真ん中の道標 /葦木ヒロカ」
2020年「真夏のパンデミック/星園祐子(共作)」
2020年「暗闇のオアシス/星園祐子」
篠原正司作詞サポート作品
2020年「黄昏時のカフェテリア/姫野蒼子」レガシーソング
2020年「憧れの空へ/鶴巻ゆうこ」レガシーソング
2021年「Don’t give up on myself/田中ヒロコ」レガシーソング
2012年「ストイックアイランド/高越宏和」レガシーソング
昨今、作詞サポートという立場の仕事が増えています。人それぞれの内的な財産や資源を歌詞という形にアウトプットしてレガシーソングという歌にする流れをデイレクションする仕事です。また作詞をするためのコツを伝える作詞サポートワークショップも行っています。
篠原正司 作詞作品 【ライブ動画およびミュージックムービー】
2011年 国連軍縮会議にて「祈り鶴」を披露
NAGANO善光寺よさこい記念演舞曲「切り火」
千年の森の物語/葦木ヒロカ
JUMP THE WORLD/葦木ヒロカ
2015年「まあるい星の まあるいムラで」(ペンネーム 星野妙子)
日本遺産『星降る中部高地の縄文遺産』勝手に応援ソング(公式)
真夏のパンテミック/星園祐子(ミュージックビデオ)