
1st PLACEでミーティング
2023.3.31(金)
東京出張ね。
池尻大橋。
用事はひとつだけ。

バーチャルアーティストIAの
生みの親、村山久美子さんの音楽事務所
1st PLACEを星園祐子と訪問しました。

くみちゃんが生み出したIAを
使わせていただきながら新しい音楽を
創り出している星園と僕(Babyblue)です!
くちゃんと出会ってなかったらこういう展開もなかっただろうな、と思いますね。
ご縁ってとっても面白い。

最近、ボカロ調声師としてチカラをつけている星園祐子さま。

IAと蝶🦋かわいい💓
くみちゃんの社長さんとしてプロデューサーとしての実績は素晴らしく、元エイベックスの社員さんってこともあり、IAをどのように世界に羽ばたかせるか?
よくご存知&チャレンジャーです。

ロスアンジェルス、ニューヨーク、ロンドン、上海、香港、メキシコ、コスタリカ、メルボルン、モントリオール、チリ、マドリードと世界12都市を巡るワールドツアーとして延べ30,000人を超える動員数を記録。
同世界12ヵ国のワールドツアーを成功させています。
ハイクオリティなCG動画とボカロ、
そしてダンス、音楽性を融合させた
新しいエンターテイメント。
やはり日本人はこういう部分で
世界に出なきゃです!
↑ライブです。参考までに。
僕らBabyblueとすると、
ボカロ音楽と日本のポップスを融合させた歌世界を特にはヨーロッパに発信していきたいと考えています。
さらにヨーロッパに発信したい人のサポートをしたり、日本に発信したい人をサポートしたり、
ヨーロッパとの相互、文化交流を
目指しています。
↑ガラパゴスジャパンの
処方箋としてこれ絶対必要!だと
思っているんです。
ルネッサンス(人間性復興)したいです!

僕らは僕らの特徴を出しながら
ボカロシティポップなど、
新しいスタイルを生み出して
発信していけたらと思っています。
くみちゃんにBabyblueの音楽性の高さに
太鼓判を押していただいたので、図にのって
どんどん世界に出ていきますね😆
みなさんも応援よろしくお願いします📣

世田谷は桜が見事🌸

帰り道は、
静岡まわりで「須走」の道の駅で泊まり、
今は河口湖にいてブログを書いています。

富士山🗻


河口湖はまだ、寒いですが、
ウグイスの声がめちゃくちゃ爽やかです。
少しのんびりしてから
信州に帰ろうかと。
みなさんもステキな一日となりますように!

篠原雅弥
Shinohara Masaya
プロデューサー・作詞家・MIX師
音楽を中心とした、ジャンル横断的プロデューサー・作詞家 。音楽アーティストやイベントのプロデュース歴20年。売り先ありきで型にはめるのではなく、アーティスト本人が生まれながらに持つ資質や魂の目的を掘り起こし、その人オリジナルの世界観を共に創造していくプロデューススタイルが特徴。現 在ではアーティスト以外の方へのプロデュースセッションも人気。またクラウドファンディングコンサルタントの資格を有し合計 1,500 万円以上の成功実績を持つ。
幼少期に親戚からの虐待や、家族から「お前は才能がない」と言われ続けたことで自分を表現することに大きな恐れがあったが、大学卒業後、封印してきた表現活動(ロックバンド、劇団など)を始める。しかしその後、自分なら ではの表現を追求したいという気持ちを抱きつつも、表現者としてセンター に立つよりも裏方の道を選ぶ。
1998年から、バイオリン奏者、手回しオルゴールシンガー、弾き語りシン ガーソングライターなど、多種多様な女性アーティストのプロデュースに携わる。プロデュースしたイベントも多数。作詞家としても石田桃子(俳優石田純 一の姉)、葦木啓夏(美咲)など の作品を多数手がける。2022年、活動20周年を 機に制作したアルバム「Oh, Baby Blue/星園祐子」では全曲作詞を担当し、作 詞家(表現者)としての活動に再び目覚める。
同じく2022年より、アニメ/ゲーム分野で活躍している息子Kuuとの協業をとおして、アニメ、音声合成音楽(ボカロ)に表現領域を広げ、作曲家 星園祐子と組んだ合成音楽ユニット「Babyblue 」を始動。AIを導入したCeVIO AIと いう技術を使い、それまでになかった深い人間味がある合成音声作品が人気となる。
日本の若年層はじめヨーロッパ、アジアにファン層を持つサブカルチャーに 着目し、2023年からオリジナルコンテンツの世界発信を開始。日本と世(欧米)の文化交流に邁進中。プロデューサーという肩書きながらも、常に自身も「プレイヤー」であり続けることをモットーとしている。
星園スタジオ
https://hoshizono-studio.com/
レガシーソング制作
https://hoshizono-studio.com/legacy
アーティストプロデュース
https://hoshizono-studio.com/produce
三面鏡で見る自分
https://three-sided-mirror.com/
生まれながらの個性をオリジナルなパフォーマンスにつなげたい人は
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻