![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44158138/rectangle_large_type_2_bc0b11fe0fa0fd83b4d3f9588c73b6aa.png?width=1200)
#218 帳尻の合わない日々
おはようございます。
これまた随分と空いてしまいました。
退屈な日々を過ごしております。
ちょっと脳みそがおかしくなっているのか、時々目眩がしたりパニックになりかけたり、
最近では耳鳴りが多くなったりと不安なものですが、
何よりの問題はそれを理由にドロップアウトしようとしている心の弱さに気づきます。
ほんとうに救いようがない。
救いようがない人生で終わってしまいたくないから、こんな退屈な日々を選んだのですが、
今は妻も子も居ないので、帳尻が合わないのだと思います。
たった一人で生きていくことの怖さみたいなものも擬似体験しておりますから、
こんなもの妻に見放されたら終わりです。
取捨選択、誘惑の類をすべて千切っていかねばと思っております。
短いですがこんなところで。
妻は前駆陣痛が始まり、ズキズキと痛むようになってきたそう。
いよいよ明後日には37週。いつ産まれてもおかしくないシーズンに突入します。
緊張感は最高潮。僕は僕で頑張らないと。
妻は目の前のことに集中してもらって、
産むにも産まれるにも怖くない世界だと信じさせてあげなければ。
同居する姪っ子に「あかちゃん」と呼ばれている妻。
『あかちゃんいるからね〜』という周りの助言からそう認識したようですね笑。
それでは本日も、よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりそ、ときどき妻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39191878/profile_bacea9d562002a00877b7118dc5746d2.png?width=600&crop=1:1,smart)