![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147787636/rectangle_large_type_2_1e6a6b784a97638dd58ee5ab0003b4a9.png?width=1200)
最近のつぶやき2024.07.13-19
絵を描くときの息抜きのような感じで、落書きがたまっています。解説とか日記みたいな。
かわいい2人。ラブコメを描きたいと思って、イケメンの練習をしてるんだけど。マンガっぽく描こうとすると、「違う!」ってなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713574-PgHqpEQsJ4.png)
求められてるものと、やりたいことって一致しないっていうあれで。わたしはザ・マンガっていう絵を描きたいのだけど。時間かかるし、違うってなる。
イラストではたくさんイケメンを描いたから、そのうち発表したい。
これは以前描いたイケメンの表紙。
ライブで外で待ってるとき、日傘の威力を思い知った。在宅ワーク、家から出ないので外を舐めて失敗する
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713822-QuKKmJUYJD.png?width=1200)
もう夏休みに入ってから1か月たった。子どもに手がかかる時期ではないのだけど、それより家に人がいてダラダラしてるとそれに影響されるのが難しい。環境の力が強い。
そしてイタリア名物バカンスもあるしなー
冷凍餃子って美味しいですね。
1パックだと全然足りない
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713208-A5meDtx7AG.png?width=1200)
街中で見かけた人たち。
グレイトハウント、見るたびに「すん」って思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713621-e5OwCkx9ra.png)
ともだち。大人になればなるほど、なんか似たような服を着た人が集まるんだけど。そんなこと関係なく、好きな人いるよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713629-Xonw8zOp2k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713603-Kl9nV4dWa0.png)
この100日後、Xだと下にずっと女性向け風俗のセラピストのポストになる。アルゴリズムが分からない。
あと、100日って描いたけど、続くとは思ってない。
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713155-d9FgeUb3FS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713806-uDYjfVDQqr.png?width=1200)
プリーツプリーズ的なワンピ―ス。右のふくよかな人のスカートが広がってるってことは、左の人のスカートもっとボリュームいるなと思った。もしくは右の人はもっとピチピチ。
こういうの、通販で売れそう(試着の手間が無いから)。というか買いたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713580-Ft77ezoVWo.png?width=1200)
友だちの大切さを説く本が多いけど、まぁ難しいよね。要らないなって思う時期もあるし。猛烈に、1人か‥誰かと話したいっていう時期もあるし。忙しいと言わずに、生きていきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713580-3VR3S1mZtV.png?width=1200)
うまくいってるカップルたち
うまくいってるときって、その瞬間にそう感じるというよりも。あとから振り返って「あの時はうまくいってたな」ってないうことの方が多い。幸せってそういうものなのかもしれない。
ほんとうは、そのときに、幸せを味わいつくせたらと思ったりもするけど。ほんとに一瞬だよね。それが、明日死んでも後悔しないように生きるってこと?今を生きる・・カーペディエム
うまくいってたというか、あー楽しかったなーくらいの感じ。その場所と人とタイミングと、全てがいい感じだったとき。奇跡というと大げさな感じがするけど、それ以外の単語が思いつかない。
そんな思い出を、たまに取り出して眺めることができるようになったので、歳ををとるのも悪いことではないなと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713798-QBDQzgcox7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713592-4VRVoLQEHf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721366713170-HEfgzBurCE.png?width=1200)
昨日から#nowakiイラストが始まった。初回、線による表現の違いを試してみた。参加者、参考作品、いろんな人の絵を見て面白かった。
素敵な絵ってたくさんあるね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721368375403-z6p1q7mZvn.png?width=1200)
もしゃもしゃとリンゴを描くのが楽しかった。上のカップルの絵も、震える線で描いてみようと思って描いてみたもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1721370362398-VTKrxu8grb.png?width=1200)
おススメのイラスト本
小学生に教えるときに参考にしている本。全く顔の描き方わからないっていう人向け。
ゼロから始めるというより、描けるようになってきて、もっといろいろ知りたいなっていう人向けの本。
ここでつぶやいてる
こっちは少な目
服の趣味が違う友だち pic.twitter.com/mhoQVZ1gsS
— ワダシノブ (@shinoburun) July 17, 2024
じゃ、また