![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158383397/rectangle_large_type_2_513caa43417941b541fc72a878201df8.jpeg?width=1200)
発信の後押しをしてくれる本とセミナー:『発信する勇気』
こんにちは、台湾出身のしのぶです。
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
10/12(土)に末吉宏臣さんが主催する
「発信する勇気 実践セミナー」に参加しました。
今までnoteではいくつかのテストで発信してきましたが、
取り越し苦労の持ち主なので、
なかなか日本語で長文記事を書く勇気がなくて発信せずにいます。
何か発信したい、でも何を発信すればいいか分からない。
様々な葛藤を抱きながら、
羨む目線で他人の発信を眺める日々を過ごしている中で、
ある日発信する勇気をもたらしてくれたご縁に出会えました。
それは『発信する勇気』と「発信する勇気 実践セミナー」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729221115-EfFM3X8wats4uVBQWOpqoCJ6.jpg?width=1200)
本記事は以下の構成となります。
【抱えていた思い込み】
本とセミナーに出会う前の私は、下記の悩みを抱えていました。
・日本語ネイティブじゃないため、不自然な日本語を晒し出せない
・何のための発信なのか分からないので、発信できない
・ほとんどの情報は世の中に溢れていて、
思いついたテーマはほぼ発信されている。
新しい知見のない自分から意見を言い出せない
・興味を持たれなくても続けていけるメンタルの持ち主ではないので、
発信の第一歩に踏み出せない
・発信のメディアがありすぎて、自分はどれに合うか分からなくて、
手につけられない
・発信を通じてマネタイズしたいと思うが、
誇りを持つコンテンツを持っていないため、
心が傷つく前にチャレンジを諦めたほうがいい など
前述したように、取り越し苦労の性質なので、
発信を始める前から自分に発信させないように
無意識的に様々なブロックを仕掛けていました。
しかし、『発信する勇気』とセミナーの受講を通して、
受講の前に抱えていた思い込みや不安を
一つ一つ取り外すことができました。
詳細は書けませんが、セミナーでは下記の項目で進行されています。
[発信で叶えたいこと]
[今の自分に必要な勇気は?]
[自分に合った発信スタイルの確立]
[GIFTED発信のパターンは2パターン]
[発信をマネタイズする5つの方法]
[周りと差がつく!発信の「新常識」]
[発信で幸せに〇〇円を稼ぐロードマップ]
【受講の過程で得られた気づき】
・[発信で叶えたいこと]
発信する目的は人によって違いますが、
セミナーでは5つの「たい」を提示してくれています。
現段階の自分の目的として、「お金を稼ぎたい」になっていますが、
残りの4つも大事だと感じ、どれも捨てがたいと思っていると、
どうやら5つの「たい」は連動していて、
発信を続けていると、全て実現することになるそうです。
・[今の自分に必要な勇気は?]
まず「勇気」とは何かと問われます。
勇気とは、「古い自分」から「新しい自分」に変わるということ。
「新しい自分」は未知数だから、怖い感情が湧き出るのは当然。
どんな変化を希望している?という質問に対して、
「引っ込み思案な自分」→「太陽のもとで光り輝く自分」
になれるといいなと答えました。
受講を通して分かったのは、
発信する過程で要る勇気は、実は段階があると。
ここでは大きな気づきを得られました。
今まで抱えてきた悩みは、
実は違う段階における勇気がごちゃ混ぜになっていたと。
今後は1つ1つクリアしていけばいいと分かってひとまず安心。
・[自分に合った発信スタイルの確立]
この項目では
自分に合う発信スタイルの確立のヒントを教えてくれています。
方程式で例えると、
自分に合う「メディア」x「ペース」x「内容」の確立です。
内容が決まらないと発信できないと思い込む自分でしたが、
この項目で分かったのは、
ペースを決めれば、自然と発信する内容が決まるようになるということ。
個人として、目から鱗の話でした。
・[GIFTED発信のパターンは2パターン]
不思議なことに、いざペースを決めたら、
発信したくてたまらない欲が自然と湧いてきています。
スタイルのお話の後は、肝心な「内容」についてになります。
今ままで自分の中で、読者に何かの役に立つ内容じゃないと
発信する価値がないとずっと思い込んでいました。
しかし、ここで分かったのは、
発信は
「自分のための発信」と「読者を幸せにする発信」
に分かれていること。
今のままの自分が与えられているものを発信すればいいと。
それは自分の役に立つ「自分のための発信」になっていますから。
あくまでも憶測ですが、
「自分のための発信」を続けていくうちに、
自然と自己価値や自己受容が高まり、
念願の誇りを持つコンテンツもそのうち作れるようになるのではと。
・[発信をマネタイズする5つの方法]
この項目では、マネタイズの5つの手段を教えてくれました。
現時点の自分はエネルギーは
まだ初歩の段階の勇気を振り絞るのに使われていますので、
少し自分とはほど遠いお話のように聞こえていました。
しかし、近い将来で達成する目標にしたい気持ちも強いです。
・[周りと差がつく!発信の「新常識」]
セミナー進行のとき、末吉さんははっきりとおっしゃっていませんが、
私からすると、かなりスピリチュアルで非常に肝のところでした。
簡単にいうと、発信する前のマインドセットは、
発信内容だけではなく、
発信した後の状況にも影響しているということです。
物事に取り掛かる前のエネルギーは、
物事の成果とさらに先の結果に繋がります。
「Be→Do→Have」の法則に連想させられました。
・[発信で幸せに〇〇円を稼ぐロードマップ]
この項目では、マネタイズのお話よりさらに先のお話になります。
0の状況からビジネス化までのステップを教えてくれています。
もちろん、各段階の達成に応じる勇気が必要ですが、
ステップが分かると、今の位置が把握できますし、
次はどこにいけばいいかも自然とわかりますので、
説明が聞けて大変心強くてありがたいです。
【外れていった思い込み】
個人的なビフォーアフターになりますが、
抱えていた悩みに対して、受講後は下記のように思うようになりました。
・日本語ネイティブじゃないため、不自然な日本語を晒し出せない
→練習しないから、ずっと不自然なまま
・何のための発信なのか分からないので、発信できない
→まずは「自分のため」の発信、いつかは「他人のため」の発信になる
・ほとんどの情報は世の中に溢れていて、
思いついたテーマはほぼ発信されている。
新しい知見のない自分から意見を言い出せない
→自分のフィルターは世界では唯一無二
わたしのフィルターを通した情報を待っている人たちがいる
その人たちの知る権利を奪わないように発信する必要がある
・興味を持たれなくても続けていけるメンタルの持ち主ではないので、
発信の第一歩に踏み出せない
→知らないだけで、サイレント読者が存在している
・発信のメディアがありすぎて、自分はどれに合うか分からなくて、
手につけられない
→やってみないと永遠に分からない
とりあえずできそうなメディアからやってみる
・発信を通じてマネタイズしたいと思うが、
誇りを持つコンテンツを持っていないため、
心が傷つく前にチャレンジを諦めたほうがいい
→とりあえず発信することだけに集中してトライする
数をこなすと、そのうちコンテンツができあがるようになる
【最後の感想】
スピリチュアルに興味があるため、
4年前からほぼ毎日情報を取り入れています。
幸せなお金持ちたちに口を揃えて言われているのは
お金は波動が強いほうに集まると。
個人的な仮説ですが、
なぜ発信はお金に繋がるかというと、
継続発信の一連の行動で波動が強くなるのではないかと思います。
・自分の中の「ある」に気づく→波動が強くなる
・勇気を出して行動する→波動が強くなる
・行動を継続する→波動が強くなる
・ポジティブな自分にも
ネガティブな自分にもOKを出せたので
自己受容が進む→波動が強くなる
波動がとんでもなく強くなるから、お金が集まるのは必然なことですね。
それと同様に大事なのは、
・自分を癒し、
・本来の自分を思い出し、
・自分のことをさらに好きになり、
・自然と自己表現ができるようになり、
・出会うべき人たちと出会い
・夜寝る前に明日早く来ないかな?と思えるようになる
ことは、すべて発信することによって得られるものではないかと。
何か発信したいけど、なかなか最初の一歩に踏み出せない方がいれば、
『発信する勇気』と「発信する勇気 実践セミナー」から
勇気をもらうのはおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
毎日も、今日も良い一日をお過ごしください。