
Yokai Server Season.3
種類 :経済サバイバルサーバー
難易度 :ハード
対応デバイス :PC、スマホ、Switch、PS5
バージョン :ver1.21 以上
Java版のアドレス:shinoserver.jpn.gg
統合版のアドレス:14.jpn.gg(ポートは4262です)
サーバー内地図 :http://14.jpn.gg:4274/
参加資格 :誰でもOK!
遊び方
多種多様の顔を見せる広大な世界で探索に出かけたり、ダイヤモンドを集めたり、マイホームを建てたり、お店を開いたりしましょう
スローライフを送っても良し、サーバー1のお金持ちを目指しても良しです!
下にある禁止事項は必読です
Java版と統合版の入り方


Switch版の入り方
以下の記事を参考にしてください
交流用Discordサーバー
マイクラ内のチャットを確認できます
禁止事項
荒らし行為
他人の所有物の窃盗や破壊
同意の無いプレイヤー殺害(正当防衛は可)
土地保護機能の乱用(他人の敷地の確保や罠作成など)
エリトラ用の土タワーなど景観を壊す建築物の作成
暴言、スパム、他鯖勧誘、その他不適切な行為
不正やチート行為
透視系modやテクスチャの導入
指定以外のmodの導入
連射ツール、連射コン、マクロの使用
サブアカウントの乱用
メインアカウントのお金稼ぎのためだけに使用する
トラップタワーの放置要員にする… など
導入可能mod、アドオン
Optifine、Sodium等の軽量化mod
xaeros' minimap等の地図表示mod
シェーダーmod(影mod)
レシピ確認mod
特殊機能
よりマインクラフトを楽しむために複数の機能を用意しました
新バイオームと季節

通常のマイクラとは一線を画す壮大な地形を楽しむことができます!
さらに現世マップには四季と気温の概念があります
夏は気温が高く、冬は低いです。寒いと雪が降ったりします
暑すぎても寒すぎてもダメージを受けるため、装備を着たり、水に触れたり、松明や焚き火で体温調節をしましょう


経済
このサーバーでは以下の方法でお金を手に入れることができます
ダイヤモンドなどの物資を初期リスポーンの看板で売る
個人ショップ、通販でアイテムを売る
モンスターを倒す
土や石系ブロックを破壊する
釣りをする
毎日初回のログイン
PvPイベントで相手を倒す、優勝する
集めたお金は以下の要素で使用することができます
エンチャントの限界突破
初期リスポーンの看板で物資を購入できる
個人ショップ、通販でアイテムを購入できる
新規プレイヤーは5000円を所持しています
/balancetop コマンドで所持金ランキングを表示できます
/pay [プレイヤー名] [金額] コマンドで他人に送金できます
アイテムの売買

通販で買い物をする方法
/market コマンドでショッピング画面を開きます
好きなアイテムを選択してクリックで購入できます
通販に出品する方法
出品したいアイテムを持って /offer [金額] コマンドを使用します
誰かが購入すると、
チェストショップで売買する方法
チェストか樽を設置します
その1ブロック隣に看板を設置して以下のように書くと店になります
1行目:
2行目:<個数>
3行目:B<売り値> : S<買い値>
4行目:<アイテム名>
※アイテム名は /iteminfo コマンドで調べることができる
※売値(B)と買値(S)はどちらか一方だけでもOK
※チェストにアイテムが入っていればアイテム名を ? にして省略できる

ガチャの購入
初期リスポーンには当サーバー限定ガチャコーナーがあります
サバイバルでは入手不可能な強力な装備やアイテムが豊富にラインナップされており、運が良ければゲームを有利に進めることができます
全種類コンプリートを目指そう!



新エンチャント
バニラに近い雰囲気のエンチャントが70個以上追加!
通常エンチャントや村人の取引に出現し、各々レアリティがあります
競合するエンチャントもあるので注意
追加エンチャント一覧:https://nightexpress.gitbook.io/excellentenchants/features/enchantments


超エンチャント
お金とレベルを消費してエンチャントの限界突破ができます
限界突破をするには最高レベルまで到達している必要があります
(最高レベルでないと消費レベルが9999999になりエンチャント不可)
初期リスポーンのエンチャント台か /upgrade コマンドを使用する
超エンチャントしたいアイテムを選択する
好きな超エンチャントを選択する
土地の保護
金のスコップで始点と終点を選択すると自分の土地にできます
確保された土地は他人やモンスターに破壊されなくなり、チェストも自分しか開けなくなります(y方向は無制限)
※1辺は最低10ブロック、面積は最低100ブロック必要です


新規プレイヤーは300ブロックまで確保可能です(土地は1人3つまで)
さらに、以下のコマンドで1ブロックあたり30円で購入できます
/buyclaim [購入ブロック数]
他のプレイヤーと土地を共有したい場合は以下のコマンドを使用します
/trust [プレイヤー]
土地を解除したい場合は以下のコマンドを使用します
/unclaim(自分が立っている土地を削除)
/abandonallclaims (自分のすべての土地を削除)
他人の土地から出れなくなったときは以下のコマンドを使用します
/trapped
チェストロック
自分のチェストやドアに看板を張り付けると自分以外が開けなくなります
防犯のため、基本張り付けるのを推奨です

墓石システム
クラフトでお守りを作れます
これを持っていると死んだときにアイテムを保護してくれます(24時間)

新ダンジョン
現世、ネザー、エンドに新しいダンジョンが追加されます
強い敵が湧きますがアイテムやお金稼ぎのチャンスです

トロッコの高速化
パワードレールの下を氷塊ブロックにすると速度が最大4倍になります
速すぎてカーブや下り坂で脱線するので、その直前は氷塊以外にしましょう
逆にソウルサンドを敷くとブレーキが強力になります

カバンの作成
手に持って使用するとアイテムを収納することができるアイテムです
2種類あり、個人用の鞄は自分だけが開くことができます

/bags rename [名前] コマンドで鞄の名前を変更
/bags texture [種類] コマンドで鞄の見た目を変更
/bags trust [プレイヤー名] コマンドで指定プレイヤーが個人用鞄を開ける
カバンの強化
鞄は金床で合成することでアップグレードすることができます
容量 9→18:エメラルド x1
容量 18→27:ダイヤモンド x1
容量 27→36:ネザライトインゴット x1
容量 36→45:鍛冶型 x1
容量 45→54:鍛冶型 x1

エンダードラゴン自動復活&報酬
毎日20時、エンダードラゴンが倒されている場合自動で復活します
復活したドラゴンの経験値は通常の半分です
倒すと討伐参加者全員に報酬が配られるので積極的に参加しましょう
稀に強化された個体が出現します

PvPイベント
週末または不定期でPvPイベントが開催されます
勝利すれば賞金稼ぎのチャンス!
優勝やキルをするとPvPポイントが貯まり、特殊な景品を受け取れます!

経済・アイテムのインフレを防ぐためのルール
エリトラ滑空時、花火にクールタイムが課せられる
村人の在庫補充クールタイム延長
村人のエンチャント本のクールタイム延長(修繕本は特に長い)
襲撃イベントのクールタイム追加
一定時間放置するとキックされる
強化用鍛冶型の作成不可
1日にmobがお金をドロップする回数には上限があります
mob1種につき100回まで、かつ合計1000回まで
(ボスmobは合計5回まで)
その他の特殊ルール
現世にいると、高度によって採掘速度が変化します
y≧64で1.4倍 y=0で等倍 y=-64で0.2倍ネザーでy=192の岩盤以上の高さにいるとダメージを受けます
作物を刈ると経験値を得られます
斧は木を一括破壊します
ウィザーはエンドにしか召喚できません
村人はバイオームによって出やすいエンチャント本が変わります
詳細:https://minecraft.wiki/w/Villager_Trade_Rebalance
アイテムの補填とバランス調整
管理者のミスによって所有物や土地が消失した場合は補填を求めることができます
ただし、補填できるのはミスによって直接的に発生した損害のみです
管理者は特定の敵、アイテム、エンチャント、お金稼ぎの手段が強すぎたり弱すぎると判断した場合、告知無しで調整することがあります
意見があれば受け付けます