見出し画像

#317 箱根九頭龍神社

しのぶです🐲


⛩️一個前記事で箱根神社に
お参りした記事をあげましたが


時間の関係で
🐲九頭龍さんの本宮へは次の日に行ったんです😊



箱根NOLホテル

箱根は変わりました
高級リゾートになりましたね。。。

部屋が15畳くらいはありました

ディナーはコースです
解説はやめときます😋

想像で召し上がってみてください
星がつくようなディナーコースでした

贅沢ぅ〜😊💖

敷地内の畑で取れた
新鮮やさい
土の香りがします

キャビアとホタテ
カリフラワーのソース

私 キャビアは大好物です💖

ハマチのカルパッチョ仕立て
下には脂の乗ったお腹を使ったなめろうがしいてある

米粉を使ったパン
米粉なのにふんわりしていた
しかも軽い

通常米粉使ってパンを作ると重くなりがちです
これは相当な技術を感じました

白菜をトロトロまで煮込んで作ったリゾット
駿河湾の桜エビのせ

柚子の香りが後からほんのり

どうですか?美味しそうですか?😋

小田原の色々な白身魚と
下にはビシソワーズソース(ジャガイモのスープ)
と下仁田ネギのグリルと蓮根のポレンタ

うお〜専門用語多くてさっぱりわからんww

魚大好き💕 ネギとジャガイモのハーモニーが
素晴らしかった

フレンチならではの素材を活かした
ダイレクトな味の問いかけ
口の中で私はエネルギーで答えました。。。

何ゆうとるかさっぱりわからんww😅
はえ〜話しめっさうめ〜のww

ダージリンティ

静岡メロンとジェラート
Nolホテル仕立て メロンソーダがけ
この後
メロンソーダを
かけてもらって食べました!

初めての食感に
脳みそがショートしそうになりました😱


次は朝食です🥞

ご馳走様でした😋

さぁ
知念さんに合いに行くぞ〜🐲

  車で30分ほど


箱根神社から2-3キロ離れた九頭龍神社の本宮です
歩きだと結構しんどいんです

途中のお土産にチャリンコ電が借りれます

が散歩がてらに
歩きました

秋を感じました 

冬にww
日本の季節感は最近狂ってますw

プロの撮ったやつ見たいね〜ww

綺麗ね〜

おおやっとついた〜
20分くらい歩ったかな?

本宮は結構遠いんです

車で行きたい距離です

お供えはおいて帰れないので
参拝後に持ち帰りました

白龍を感じます

木が腐って朽ち果てようとしていました
その上コケや新しい命が。。。

九頭龍神社

うちの守護さんの知念さんのは
こちらの龍さんです🐲

🐲九頭龍さん ご無沙汰しております

知念さんにはいつも守護頂いて
お世話になっております🙏

ここも持ち帰りました

弁財天

鳥居⛩️があると
ただの風景ではなくなり

花が咲いたように写真が映えます 

これを最近の人はバエルと言うんだよね😅
おじさんもしっちょるよww



ここで座ってヒーリングを作りました

芦ノ湖の底で座禅🧘を組み

精神統一するようなエネルギーワークをしました
そんな時にできたヒーリング


お参りを終え

🐲九頭龍さんと繋がり

次のホテルへ帰る事にしました

Nolホテルも良い所でしたが
次のホテルは

お値段が大変よろしい所でございます

お金の引き寄せワークしなきゃ〜ww😅



年末の箱根神社 参拝
楽しかったです

またね👋咲耶さんニニキネさん


今回は以上です😊

あなたにも🐲九頭龍さんの
お導きがありますように🙏





いいなと思ったら応援しよう!