見出し画像

Noteはじめました

はじめまして。京都府の某高校で理科教師をしています,genといいます。
元々京大大学院で生物のシミュレーション研究をしていたのですが,自身の研究能力を客観的に見つめなおした結果,研究者の道から外れ,教育の道に進むことにしました。ちなみに最終学歴は「博士後期課程 研究指導認定退学」になります。

2022年度は高1生の生物基礎,高3生の生物の授業を担当していますが,来年度からは他の理科目の授業を担当する可能性があります。
まぁ私は生粋の生物・物理民なので,化学を教えるのは中々大変ですが…ここらへんの話は別記事で語りましょう。
高校での勤務を通じて,学校教育について考える機会が非常に多くなりました。理科選択の仕方や,共通テストで重視される「思考力・判断力・表現力」の育て方,5教科の勉強方法など,題材は様々です。

そこで,このnoteでは,勉強方法や受験対策,心構えや教育法など,生徒にも教師にも役立てそうな記事を書いていきたいと思います。
ただし,あくまで個人的な意見ではありますし,自分の考えが100%正しいとも思っていません。そもそも教育論や勉強法に絶対は無く,各人の価値観に強く依存します。なので,読者は記事内容について鵜呑みしたり全否定したりするのではなく,自身の考えとの相違点や納得できる点などを探求してもらえれば幸いです。

何卒,よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?