![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56715707/rectangle_large_type_2_a291b7dcec2085dcada34be7af982ae7.png?width=1200)
【女子スマ紹介】復活を待ち望むイベント02【スマブラSP女子会】
(※注意:この記事の筆者の男性です。女子スマ主宰者の方には記事を書く許可を得ておりますが僭越ながら男性の身としての執筆を失礼致します)
スマブラSPに限らずかつてより男性の参加比率が高いゲーム界隈。
今でこそ女性の参加者も珍しくもなくなってきてはいますが、
自分がオフ界隈へ足を運び始めた頃ではかなり珍しい存在でした。
なかにはプロの女性プレイヤーも生まれてきている今の時代ですが、
それでもやはり比率で言えば圧倒的に男性プレイヤーが多い印象。
そんな女性の方の中にはこんなことを考えたことがある方も
少なからず(とういより多い?)いるのではないでしょうか?
『女子がたくさん集まれるイベントがあれば良いなぁ』…と。
▼女子スマの存在
それではそんな『女子が集まりやすいイベント』なるものが存在するか?
答えは「YES」あるのです!!!
それがそう、文字通り『女子スマ』なのでございます!!
(※現在はお休み中の間に女子スマアカウント停止中の様子。
復活の際には改めてアカウント紹介させて頂きたいと思います。)
文字通り女の子だけのトーナメントもあれば、
なかには男性とペアを組んで挑むトーナメント
『ペアスマ』なるものも存在しております。
開催場所はしのスマと同じ会場の『Buzz e-Sports studio様』等
開催日によっては別会場の可能性もありだったりします!
当時のバズイーのイベントスケジュール。
懐かしいイベント名もちらほらと…
前に”復活してほしいイベント”として紹介した「ゆるスマ」もあります。
つまり「女子スマ」はしのスマよりも先輩イベントにあたるのですね。
▼女子スマ主宰者紹介
やはり参加する方達はここが気になるかと思います!
そんな女子スマの主宰者ですがもちろん女の子!!
ダブル主宰となっており、その方々は…
ずいさん(@zui___1)
うさみるくさん(@usami_0x0)
のお二人となっております。
プロゲーマー以外でも界隈を盛り上げてくれる女性の存在は
とても貴重であり安心する存在とも言えますね!
▼現在・今後の女子スマ
今回の記事タイトルにも繋がるのですが
『女子スマ』は現在お休み中ということなのです。
先に紹介しましたずいさんとコンタクトを取らせて頂いたのですが、
「またバズイーでペアスマしたいとおもう!」
とも仰っておりました。
お二人の自己紹介を見ても「女子スマの看板を掲げ続けてくれている」
というのは嬉しい限りです。
▼女子スマ”推しポイント(女子スマ主宰者コメあり)”
やはりここは実際に女子スマの空気を体験した人でないとわからないので
女子スマダブル主宰の一人「ずいさん」にズバリ聞いてみました。
--------------------------------------------------------------------------------
しの「女子スマの推しポイントってなんですか?」
ずい「女子オンリーでゲームできたり新しい友達もたくさん増えて沢山対戦できて楽しいです!私はSPで初めてスマブラのオフに行くようになりましたが本当に楽しいです!私みたいに初めてオフに行くのが不安だったりする初心者の方にもオフに行く入り口だったり、いろんなオフに行くきっかけになってもらえたら嬉しいです!強い人も居て競い合えたり教えてもらえたりするのも推しポイントです!学生から主婦の方までいろんな人が居ます!私のDMも開放してるので質問などがあればぜひ気軽にメッセージして下さい!」
----------------------------------------------------------------------------------
とのことです。ありがとうございます!!(* ゚Д゚)b=☆
女子プレイヤーの中だけでも幅広い人達がいるのは魅力的ですね!
気さくな一面をたくさん見せてくれるずいさんは親しみやすさもMAXです!
▼おわりに
そんな女の子ダブル主宰で支えられている『女子スマ』ですが、
復活した際、女性の皆様は一度足を運んでみてもらいたいイベントです。
スマブラ界隈に限らずやはり同性がいるという安心感は計り知れませんね。
ライト層にも女性の参加者が増えてきたので、オフ会の間口の一つとして
『女子スマの存在意義』
というものはかなり大きなものだと著者は考えております。
冒頭にも記載した通り著者は男性であるため、しのスマとしては
女子スマが復活したら宣伝活動等で微力ながらお力になれればと思います!
というわけで今回は
【女子スマ】
の紹介記事を書かせて頂きました。
ここまでご愛読ありがとうございました!