国道2号走破記 ④ (秋吉台, 下関)
[前回はこちら]
山口県(美祢市)
2023年3月16日、東京の日本橋を出発してから4日と凡そ半日。
一昨日の香川県、昨日の宮島も然り、今日も山口県美祢市と国道2号の旅なのに2号線からは大きく外れた場所からスタートです。
7時過ぎに起床し、起きていた3人で最寄りのコンビニまで車で朝食を買いに。
コンビニから撮影。
私は地名と距離が書いてある標識を見るのが結構好きです。
朝食を食べ準備が出来たら、長者ヶ森駐車場に再訪問。昨日は真っ暗で何も見えませんでしたが、ごつごつとしたカルスト台地が車内からでもしっかりと見えました。
車を降りて遊歩道を歩いて行きます。
道は沢山伸びていましたが、取り敢えず高台に向かって歩きました。
まだ寒い春先なので岩しか見えませんが、夏には草原になるのでしょうか。
往復で1時間ほどかけて駐車場に戻りました。
今いる場所は美祢市ですが、看板には合併前の美東町の名前が残っていました。
続いて秋芳洞に向かいます。
同じく「よし」と読むのに、秋吉台と秋芳洞で漢字が違うのがややこしいです。
10分程で秋芳洞入口近くの駐車場に到着。
表の主要道路から秋芳洞入口までは真っすぐに土産屋などが並んでいますが、かなり寂れた雰囲気を感じます。
私的には秋芳洞といえばこの百枚皿だったのですが、入ってから割とすぐの位置にあって驚きました。
秋芳洞の中でも一際大きい黄金柱。
これだけの柱が出来るのにどのくらいの年月がかかってるのでしょうか。
秋芳洞は変なライトアップを行なっていないのが良いですね。
青とかに照らされてると鍾乳洞の魅力が半減してしまう気がします。
あと洞内がものすごく広く名所の規模も大きいので圧倒されます。
反対側の入り口に出た後は、少し休憩した後再び来た道を戻ります。
往路では開いていなかった土産屋が開いていたので、適当に物色した後車に戻りました。
昨日通った交通センター前交差点から国道2号に復帰。
12:25 宇部市のガソリンスタンドで給油します。
山口県(下関市)
そして車は本州最後の街である下関市に突入。
山口市から国道9号との重複区間を走って来ましたが、印内交差点で2号から離れ9号の単独区間を進んでいきます。
本旅行の最終目的地である九州が見えてきました。
春帆楼でふぐを昼食に食べようと思っていたのですが、営業時間に間に合わなそうなので唐戸市場に行くことに。
【第8走者:90.0 km / 2時間19分】
定食を注文。2,530円しましたが地域クーポンを使用したので530円で食べられました。
昼食後はすぐに九州に渡らず、唐戸市場に来る途中に見た壇ノ浦古戦場に歩いて向かいます。
関門海峡はコンテナ船が結構行き来している気がします。
ポケふたを発見。
関門橋の真下を通行。
この橋は関門自動車道であり、下道の国道2号はこの橋の丁度真下の関門トンネルを通っています。
橋は真下から観ると結構スカスカの構造に見えました。
20分程歩いて到着。源義経と平知盛の躍動的な銅像があります。
源平合戦最後の地と言われても全然実感が湧きません。
また、この付近は長州藩が関門海峡を通過する外国船に対し砲撃を行った下関戦争が発生した場所でもあります。
その為大砲のレプリカが同じみもすそ川公園内に設置されています。
みもすそ川公園から国道9号を跨いで反対側には、関門トンネルの人道口があり、関門隧道建設の碑もありました。
友人2人は人道口を歩いてみたいと言うので、私を含む3人は先に唐戸市場まで戻り、ここまで車を持ってくることにしました。
前述した様にここは国道9号の単独区間です。
今度は新潟市ー京都市ー下関市の国道8号・9号走破旅をしたいですね。
車に乗って関門トンネル人道口に戻ってきました。
まだ友人が戻ってくるまで時間がありそうなので、私達もエレベーターでトンネルに降りてみます。
歩道のみではありますが、ここも国道なのでしっかりと国道2号を示すおにぎりが掲げられています。
以前の九州旅行では、北九州市側から福岡・山口県境まで歩いたことがあります。
少しすると北九州市側から歩いてくる2人を発見。
合流して本旅行の最終目的地へ向かいます。
国道2号に復帰し、関門トンネル方向に向かいます。
このトンネルを抜けたら九州に入るとともに、すぐに国道2号の終点に到着します。
緊張してきました。
福岡県
16:20頃、老松公園前交差点を通過。
東京都中央区日本橋から国道1号で大阪府大阪市梅田新道交差点へ。
そこからさらに国道2号でここ福岡県北九州市老松公園前交差点へ。
5日間かけて下道をひたすら西進し、遂に到着しました。
国道1号・2号走破です。
【第9走者(私):16.1 km / 33分】
有馬温泉(兵庫)・金刀比羅宮(香川)・鞆の浦(広島)・瑠璃光寺(山口)・秋吉台(山口)の寄り道が地図上でよく分かります。
国道2号の終点は1号終点とは異なり特にオブジェなどはなく、最後のキロポストとおにぎり(国道標識)があるだけです。
国道3号の起点でもあるので、もっと何か設置されていても良いと思うのですが・・・。
反対車線に移ります。大阪までの距離と大阪からの距離が同じなので、ここが国道2号の終点であることが分かります。
国道2号終点の証がキロポストしかないのでそこで記念撮影しましたが、通行人からは怪訝な目で見られていました。
この後は近くの宿に向かいます。
今日の宿はオートチェックインのマンションのような場所でした。
1時間ほど休憩し、18時前頃に夕食を食べに門司港駅周辺まで歩きます。
変な名前の店で焼きカレーを食べました。
美味しいですが熱々の鉄板に乗っているので猫舌には辛いです。
夜の門司港駅。前回来たときは昼だったのでまた違った雰囲気がして新鮮です。
その後は宿に戻ってダラダラ。
私の風邪がうつったのか友人の1人は体調が悪いらしく早くに寝てしまいました。
6日目に続く・・・