2/26 もう一度基礎からおさらい
教わったことを繰り返し練習し、掴みかけて慣れてきた頃?が一番危ないというのを思い出して、久しぶりに3UPのビギナーツーリングに参加させて頂いた。
ツーリング要素やフィジカルトレーニング要素を含まない、技術練習に特化した日。
3年前に初めて参加させて頂いた日のことを思い出した。
ちょうど体力も走力もついてきて根拠のない自信がついた頃だった。
今思い返せば、速く走ることだけを追い求めていて自転車という乗り物を理解していなかったし、自分がどう乗っているのかをまったく客観的に見れなかったんだと思う。
今日撮ってもらった動画を見返しても、当社比体が動くようになってきたけれど、自分の理想とは程遠い。
体を固めることがなくなったのではオフロードのおかげもあるが、ロードでも小さな動作をなあなあで済ませずに考えながら乗るようにして初めて変わり始めた気がする。
気合いで追い込むトレーニングとはまた違う難しさと楽しさがあるし、自転車を操作する喜びと自分の体を使いこなす喜びが合わさると、自転車は倍楽しくなるんだよね。
止まる、曲がる、体重を活かす
簡単に聞こえて、すべて基本的な操作だけど、完璧にできている人はほとんどいない。
本音を言えば、自転車乗り出した頃に身につけておきたかったスキルだけど、環境に恵まれたからこそ大きな怪我や事故になる前に気づかせてもらえた。
三上さんにもう言うことないねって言ってもらえるように精進しよう🙌
昼頃にビギナーツーリング解散して、しょっとこと2人で近所を少しだけ回ることにした。
東峠越えて阿寺線登って、顔振下りて、林道で名栗に出て小沢越えで帰宅。
登りは流しで下りは教わったことを思い出しながら丁寧にこなす。
阿寺線は流しで入ったけど、過去一番緩斜面で楽にスピード載せられた感覚があるから、そのまま最後まで回し切ってみた。
今年に入って初めて単独でTTに近いペースで走った。
林道に入るまでは難なくアウターで行けたのが驚きというか、緩斜面で気持ちよく自転車が進んでいく。楽しい。
あくまでフォームを崩さずに強度だけ上げていくのを意識して、中盤で一度ペース落ち着かせてラストで上げていく走り方をした。できるだけ足の筋力で踏まない。オールアウトもしない。
去年最盛期のFTP設定でL5 10分以上、走り切ったあと足に来る感覚もないから今の時期にしてはいい感触だった。
高強度は安定した低強度の上に成り立つ。
自己ベ1分20秒更新だけど、40秒は前半の緩斜面の走り方で変わった。
追走のしょっとこは残り200mで千切れ太郎。
今年はまず1勝目。余裕ぶっこいてると今年こそぶちのめしてやるから覚悟しとけよ。😎
13時過ぎには切り上げて今日は終了。
お互い課題見つけられて、とても有意義な一日が過ごせた。
できていないことの方が圧倒的に多いけど、去年より確実に引き出しが増えた。
あとはどう使っていくか。
もっと引き出せる、もっと楽に速く走れる。
慎ましく一歩一歩着実に楽しんでいこう。