やりたい事が分からなかったから、嫌いな自分を書いてみた
こんにちは!
唐突ですが、自分のブログを読んで悲しくなりました。
今までパソコン苦手、文章苦手、私のブログ誰が読んでくれるんだろう?とサボる理由をつけてなんとなく書いてました、、すみません、、
考えたのです。人の時間を奪ってはいけないなと。でも、ブログはサボりやすい私を自分と向き合わせてくれて、人に伝えるという課題を常に私に課してくれる!!すごい奴だ!と!
なので、頑張ります!
実はweek4まで進んでいるのですが、何をしていいか分からず時間だけが過ぎてしまったので、もう一度week1から府に落ちるまで考えようと思いました。
そしたら、諦めていたことが目標としてキラキラして見えてきたのです。
流し見できるweekと勝手に思っていた自分に反省です。竹花さんが言っていた一つ一つ逃さず理解して行くって大切!!竹花さんの一言にはちゃんと意味があり、納得できるのです!
Why we are here?
あなたは何故、今の場所に住んでいますか?
あなたは何故、今の彼と付き合って結婚しませんか?
あなたは何故、休日が楽しみですか?
ワークライフバランスを大切にしろ?そもそも仕事が重荷だから好きではないからこのような発想になるのではないですか?
はい!私はその通りです。仕事場に着くと鬱になりそう、仕事というか毎日、同じ事に慣れてしまっただけで、淡々と一日が過ぎるのを待つ。
そんな日々を、ヤバイ!!とは感じていたものの、本当に何がヤバいかなんて分かっていなかった。
私のヤバイ事(今の私の視点です・プライド捨てて書きます)
・パソコン出来ない ・夢がない
・継続力ない ・将来について考えていない
・特技ない ・体力ない
・趣味がない ・お金ない
・結婚してない ・過去が好き
・子供いない ・女性を楽しんでいない
とにかく、 何が出来ないと言うか、出来ることがなかった。
毎日、嫌々通勤して、時間過ぎるのを待ち、帰ったらテレビを見て、休みはダラダラ飲む。みたいな毎日。
マジでやばい。。。
と書き出したら思えました。
ヤバイと思ったことは、なりたくない自分何ですよね、、、
MUP は私にとって難し過ぎて、心折れそうです。こんなに早く物事が変わってついていけない。。
ですが、言い訳出来ないこの環境。
やるかやらないかしかない。
やるしかない!
レベルがマイナスからの始まりですが、皆さんのアウトプットを見たり、竹花さんの動画を見たり、MUP カフェに行ったりすると、また頑張ろうと思えます。
ただ、しっかり皆様みたいに目標がない私はストレスを感じていましたが、それを考えつつも前に進まないといけないので、モチベーションを捨てるという、竹花さんが言われて事を実践しました!一つ一つの言葉を大切にすると、自分が辛い時に助けてくれちゃうんだと感動です。
何になりたいか分からないけど、嫌な自分は必ずあると思うからその逆を考えたら、目標みたいな心にちょっとでも、ワクワクやキラキラを感じれるのではないかと思います!
読んで頂き、本当にありがとうございます😊
また、読んでいただけたら幸いです!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Shino](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20780088/profile_72f9e02fcf5b8509117a3a8cb99f4820.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)