お昼。ふと、フォーが食べたいと思い立ち、近所のベトナム料理屋さんへ。
フォーじゃない、米麺食べました。
ブンボフェ
bun bo hue
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110553293/picture_pc_1a9e63a5df8892bc89bb71b1305ecc23.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110553319/picture_pc_0668260342a3889778f782697b21a9b5.jpg?width=1200)
辛いスープが美味しかった。
この辛いのは何?と聞くと、調味料の名前を教えてくれた。
サテートムというらしい。メモメモ。
ベトナムの調味料
サテートム
サテートム、生卵、ご飯にかけて食べると美味しいんだとか。
ヌックマム
ヌックは水、マムは発酵という意味。
魚に塩をして発酵・熟成させた上澄み。
45°Nとかの窒素濃度が表記されてるらしい。
縁のあったベトナム料理を記すnote。
最後まで読んでいただき、感謝です(ペコリ)
#ベトナム
#世界を食べる
#shinmr
#SHINBOK