【レシピ】スリランカの味の決め手 トゥナパハ
#世界を食べる #スリランカ #おうちでも簡単美味しい #shinmr
こんにちは、こんばんは、shinmrです。
スリランカから来た友人ファミリーが作ってくれた、スリランカカレーが激うまでした。なんだこの旨さ!?
そんな、スリランカの味の決め手。スリランカ料理の基本のスパイス「トゥナパハ」。
日本のスーパーの食材で手に入れることが可能な材料だけで作れるレシピを紹介。
レシピ
時間:
5分程度
材料:
小さじベース
コリアンダーパウダー 小さじ1
クミンシード 小さじ1/3
マスタードシード 小さじ1/4
シナモンパウダー 小さじ1/2
カルダモンパウダー 小さじ1/4
クローブ 2個
カレー粉 大さじ1
大さじベース
コリアンダーパウダー 大さじ1
クミンシード 大さじ1/3
マスタードシード 大さじ1/4
シナモンパウダー 大さじ1/2
カルダモンパウダー 大さじ1/4
クローブ 6個
カレー粉 大さじ3
もっと手軽に作りたい場合は下記、材料4つ。
・ガラムマサラ 小さじ1
・コリアンダーパウダー 小さじ1
・クミンパウダー 小さじ1
・カレー粉 大さじ1
作り方:
材料を全て、すり鉢に入れて、粉末状になるまで、擦る。
瓶などに入れて保管。
トゥナパハを使った料理
・スリランカ風チキンカレー
鶏の手羽元の旨味がたくさんでた辛めのスリランカカレー。
・スリランカ風豆カレー
魚の旨味と、ココナッツの甘みの豆カレー。
・じゃがいもとインゲンのカレー炒め
カレーの付け合わせにちょうどいい。
世界を食べる
旅が好きです。 世界各地の料理、レシピを集めて、作って、食べる。 気持ちだけでも、世界を飛び回る。
他のレシピも気になったら、こちらもどうぞ。
更新履歴
20200822 初版投稿