ピロシキ
ボルシチと聞くと、セットで思い出す料理。
バイトの賄いでよく食べた思い出の味。
レシピ
材料
8個分
⚪︎具材
・豚ひき肉ベースのフィリング 8個分
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
固ゆで卵 2個
有塩バター 20g
★調味料
酒 大さじ2
塩こしょう 少々
ドライパセリ 少々
・ジャガイモベースのフィリング 8個分
じゃがいも 1個
固ゆで卵 1個
細ねぎ(小口切り) 2本
塩・こしょう 適宜
マヨネーズ 大さじ1
☆生地
強力粉 300g
砂糖 大さじ2
塩 小さじ 1/2
ドライイースト 小さじ1
牛乳 160cc~180cc
サラダ油 適量
作り方
生地をつくる。
バターは常温に10分おく。
ボウルに☆を入れて混ぜる。台の上に取り出し、バターを加えて、バターを溶かしながらながら弾力が出るまでこねて、ひとまとまりにし、ボウルに移して、ラップをかけて2倍程に膨らむまで常温におく。豚ひき肉ベースのフィリングをつくる。
玉ねぎはみじん切りにする。
ゆで卵はつぶす。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉、玉ねぎを入れて中火で肉の色が変わるまで3分程炒める。
★を入れて水分が少なくなるまで炒め、ゆで卵を加えて混ぜる。粗熱をとる。ジャガイモベースのフィリングをつくる。
じゃがいもを茹でる。
粗みじんに切る。
塩・こしょうで下味をつける。
細ねぎとマヨネーズを和える。1を4等分にして、とじ目を下にしてラップをかけて10分程常温におく。
5を直径15cmの円形にのばし、中心よりやや下に4をのせて折りたたみ、端をとじる。
鍋にサラダ油を入れて熱し、160℃の低温で上下を返しながらきつね色になるまで揚げる。
最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)