
toutouガーデングランピングヴィラ&ザファーム

夏は海より、山派の我が家。
というか、僕があまり海に行ったことがないからかな。
千葉県長柄町の「toutouガーデングランピングヴィラ」と千葉県香取市の「ザファーム」へ向かう。
「toutouガーデングランピングヴィラ」さんは二回目、
息子と娘が猫さんとジャクジーをとても気に入り、もう少しすると猫さんの赤ちゃんが産まれると聞いていて、猫ちゃんに会いたいと、今回の夏の旅行を決めました。
写真は途中に立ち寄ったスーパーベイシア。
家の近くにあるベイシアの5倍くらいの大きさにテンションが上がる家族一同。
「アメリカか!」と思うくらい、行ったことないけど。

一日一組だけなので子供たちものびのび。
親ものびのび。
子供はいつものびのびか。
部屋に荷物を置いて、一瞬のんびりの後、


色々あったそうで赤ちゃんはいなかったけど、3匹くらいは猫ちゃんが寄ってきてくれて、撫でさせてくれて、ご満悦。
こんなに撫でさせてくれる猫ちゃん普段いないもんね。
「あっ、ねこしゃん」バタバタバタバタ、
猫、さぁーーーーひゅるるるるる、って。

木の色が綺麗だなぁ、緑が綺麗だなぁ。
風が気持ちいいなぁ。
木の曲がり具合が好き、土が柔らかい。

水を入れるのに時間がちょっとかかるけど、それを待つのも楽しみ。
子供「まだ〜?」「お父さん、確かめて〜」
僕「まだだね〜」
水冷たすぎるかなぁ?触る、「熱っ!!!」
子供「ケラケラケラケラ」
ジャクジーなのでお湯も入れられるんです。
平和っす。
そのあと、無事適温になり、みんなで入る。
2人ともお風呂好きだから、結構長く入ってる。
あー、楽だ。
目がちょっぴり離せて、勝手に遊んでくれる。
これ非常に重要。

息子、捕まえようとするもピョンピョンと逃げられる

近所のカタツムリより色が綺麗な気がするな。
晩御飯は、やっぱりBBQ
栗原、焼き係
妻、食べさせ係
何度かBBQをしてるものの、このペースが分からない。
とりあえず、あるものをどんどん焼く。
お酒も飲まないので、ひたすら食べる
子供たちは、焚き火を見たり(あっ、今回はできなかったんだっけな?雨で。)
とりあえずBBQのペースが分からず、
うちのBBQは談笑など少なめで、必死な感じで進んでいく
次はもっと上手に楽しく食べるぞ

「おっきくなったなぁ」
と、娘がいないと落ち着いて感じられる
娘はこの頃、寝てしまった

楽しませてくれてありがとう
寝ます


子供たちは出発まで猫さんとジャクジー。

野菜収穫やぶどう狩り、ちっちゃな川、アスレチック遊具、貸しプール、スタンプラリー、
お野菜が美味しい、チェックイン前、チェックイン後も敷地内で遊べるのでいいなぁと。



ゴーヤの緑がきれい

人工的で手入れされてる自然もまた違っていいな。
ちょうどいい。

やっぱり勃発。
何とかハサミをもう一つ借りることができて回避。
じっくり選ぶ、妻、息子チーム
ざっくり選ぶ、父、娘チーム

あとはピーマンとナスを10個ずつ取ったっけ。
普段は食べない、ピーマンとナス、
息子は帰って自分で取ったやつ一口、二口食べたっけ。
「美味しい!」と言ったけど、それっきり食べなかった笑

雨が降ったり止んだりの中カートで荷物を運ぶ
虹🌈発見の図

室内ハンモック
これ子供喜ぶよね〜
そして取り合い問題を数回
ぶつかって泣く問題数回
全然問題じゃないけどね
そのあと、ブーブー2人で言い合ったりしてると思ったら、すぐプフフと笑ってるし、
もちろん、泣き止まないこともあるけど
全然問題なんかじゃない
それを問題にするのは、僕ら親なんだよな、大体。

父、やっぱりBBQとか今までやったことないから必死に焼く役
アウトドアしたことないっす
というか、自分こういう遊びほとんどしたことないことに気がつく。
あれ、今まで自分何して遊んでたっけ?
親もそんなに出かける人じゃなかったし、いやいや親関係ないし、親のせいや〜なんて思ったことなかったけど。
いやいや、自分40年間何して遊んできたんだろ笑
「趣味なんですか?」の質問に、
「‥‥読書っすかねぇ‥」の感じの僕
旅行?ゲームも、ギャンブルもしないしなぁ。
本は読んだかぁ。運動も30代になってからはしてないしなぁ。ただ歩いたりはよくしてたな笑
自分は今まで何にお金を使ってきたんだろう?
自分は今まで何に時間を使ってきたんだろう?
ここ数年は分かるんだけど、その前が思い出せん。
きっと生きるために使ってたんだな。
悪くないか。
修行僧みたいでかっこいいな笑
適度にカラオケやゲーム、スノボーとか、一般的なことはしたけど、ポツリポツリだなぁ。
何か色々経験したつもりだったけど、
何か色々思い出すと平和だな、自分。
そんな激しい出来事でなくても、その中から何かを見つけ出し、発見、気づきを得るのが好きなんだな。
それが捉え方では悩みになったり、考え過ぎになったりするけど、
まあ、自分を磨いてるのは間違いなくて、思ったより色んなことが分かってきて、それが得意で好きなんだな。
自分。
いいぞ、自分。

子供の時、こういうの楽しいよね。
ランプ持って、夜道を歩く。
フラッシュで明るいけど、結構暗い。
ダウンしかけたけど行けてよかった。

この色あったかい。
生きてる、生きてる。

多分これ3回くらい聞いてる。
マシュマロ、棒にさして焼くのが楽しんだよね。
その後、敷地内の温泉かりんの湯に行ったっけ。
ちょっと秘密基地っぽくって、子供がなかなか帰らなかったっけ。

ほんとに美味しいけど、一昨日から食べ過ぎ説
旅行食べ過ぎ説
子供たちが食べるにムラがあるからね
大人、ウップ
贅沢なウップ
ハッピーウップ
朝もかりんの湯へ
服を着たまんま遊べる場所があり、ボヨンボヨンと遊ぶ
父休憩

雨が降ったりでぬかるんでいるので靴カバー。
何か面白い、楽しい。
ここにも猫がいて喜んでたっけ。
すぐ逃げちゃったけど。

取ったばかりのぶどうを氷水に入れてさっと食べるのなんか良い、楽しい。
4房みんなで取っておしまーい。
最近は明るいうちにお家へ向かう。
余裕は豊、富。
読んでくださってありがとうございます😊