見出し画像

イベントまで1週間を切りました|象と花の植物園

先日お伝えした初めての自社でのアートイベント開催まで1週間を切りました。金曜日にはいよいよ作品の搬入作業となります。

どんな人に来ていただけるのか、喜んでいただけるのか・・・すでにドキドキです。

10月は業務的に空調の冷房から暖房への切替や点検、環境認証の現地審査、健康経営優良法人の申請、近隣学校からのインターンシップの受け入れやキャリア教育参加など日々のボリュームが大きく忙しい時期ですが、盛岡書房のスタッフの皆さん、Qloom papel 久保田久美絵さん、たくさんの方の手でイベントが形になってきました。本当に感謝です。

イベントの詳細は下記のリンクを参照お願いします。ぜひちらっとでも覗きにきてください。

なお、通常業務をしている社内での展示となりますので、ご来場の際は開催日程、時間をお確かめの上 お越しいただくようお願いしますm(__)m

駐車は空いているスペースで結構ですが、誘導者はおりませんので不明な場合は1Fスタッフにお声掛けください。

最後にひとつお願いを。
展示会開催中「古本」を回収しております。読み終えた本をお持ちの方は会場までお持ちください。回収された本は小児病棟のお子さん達に絵本をプレゼントするための原資となります。

お持ちいただけると、きっといいことあります💡


<イベント概要>
●展示会日程 10/22(火)-10/26(土)
22(火)-25(金) 13:00-16:00
26(土) 10:00-14:00

●会場 信幸プロテック
岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第7地割303

●入場料 無料


<作家プロフィール>
Qloom papel(くるーむぱぺる) @qloom_papel
久保田 久美絵
Paper botanical & art 作家

2022 パンデミックをきっかけに独学で作品づくりをスタート
2022.8 八戸美術館(青森県)にて1st exhibition『Blue bloom blue』
2024.3 八戸市小中野《ソールブランチシンチョウ》にて2nd exhibition『Paper Botanical Wonder Land』開催
2024.6 仏史 re’publique des art 掲載

前回投稿したイベント詳細はこちら👇


いいなと思ったら応援しよう!