![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157566777/rectangle_large_type_2_5f4a6c080bb9364d16cd66a600658fd3.png?width=1200)
イベントのお知らせ|象と花の植物園
10/22(火)より、信幸プロテック 社内にてユニークなイベントを行います。よかったら足をお運びください。
■イベントタイトル
象と花の植物園 Qloom papel「ペーパーフラワーアート展示会」
![](https://assets.st-note.com/img/1728641078-piyYSRD7oVr8FNHeBXKhUl05.png?width=1200)
■概要
①信幸プロテック社内展示
八戸在住のペーパーフラワーアーティストの久保田久美絵さんのペーパーフラワーアートを信幸プロテック 1Fオープンスペースに展示し、普段から1Fを彩るたくさんのグリーンとともに色とりどりのペーパーフラワーアートを目で楽しんでいただける他、フォトスポットとしてお楽しみいただけます。
また、普段なかなか立ち入ることのない「営業中のオフィス」が展示会場となっているのもひとつの特徴です。
②岩手医大小児科病棟への展示フラワーの寄贈
展示したアートフラワーの一部は、事前に岩手医大の小児科病棟にて入院中のお子さん達が思い思いにペイントした洋紙で作成したものになります。
これらのお花は当社で①の期間にお楽しみいただいた後に岩手医大の小児病棟に寄贈され、小児科病棟内と一般の方も立ち入り可能な通路に展示され、たくさんの人の目と心を楽しませます。
■開催期間
①信幸プロテック 内 展示 10/22(火)-10/26(土)
22(火)-25(金) 13:00-16:00
26(土)10:00-14:00 ※最終日は開催時間が変わりますのでご注意ください
②岩手医大での展示
11月中予定(開催期間・時間とも調整中)
■入場料 無料(①について)
📖お願い📖
もしご自宅に読み終えた本があればご寄贈お願いします(マンガ、絵本、参考書など何でもOK)
![](https://assets.st-note.com/img/1728642190-eohfX0M9RIQY3nv4ErUPawgT.jpg?width=1200)
こちらのイベントは、以前から就労継続支援施設として毎年お仕事をお願いしていた盛岡書房さんからスタッフを受け入れたご縁で「何か盛岡書房さんのお力になれたら」とご相談したところ、盛岡書房の方に「お金でのご寄付を頂くより、一緒に地域のために楽しんでもらえることを企画しませんか」とご提案頂いたことから始まりました。
社内ではとても思いつかないようなイベントを提案いただいたこと、私達の持つグリーンの豊富な社内のスペースや水性ペイントなどのリソースを活用してたくさんの方が関わり、手をかけ、喜んで頂けるイベントを作り上げて頂けたことに、本当に感謝しかありません。
盛岡書房さんがアップしているイベント記事にも背景情報等書いて頂いているのでぜひお読みください!
象と花とは?
象と花は古本販売の盛岡書房と、新刊書店のさわや書店が協同で行うプロジェクトです。
あなたに知識や情報、感動を与えてくれた本を循環させ、病気とたたかう子供たちのための本に替えて贈ります。
身近な人に贈り物を手渡すような気持ちで、子供たちと読書のよろこびを分かち合える取り組みです。(象と花 WEBサイトより抜粋)
![](https://assets.st-note.com/img/1728607822-PdE96O2ZGMXm7tUzgCo3Jk41.png?width=1200)
■関連リンク
Qloom papel 久保田 久美絵さんInstagram
象と花 Instagram
盛岡書房 Website
信幸プロテック株式会社 Instagram