
初!夫婦会議ツールを使った感想
こんにちは。「夫婦会議アンバサダー®︎」のMiccohanです。
ついに!夫婦会議ツールを使いました✌︎✌︎✌︎
今回は、、、、
「夫婦会議ノート」を使用しています。
感想や流れをまとめたので、
よかったら覗いてみてください♪
はじめに
夫婦会議を始める前にしたことはまず、、、
夫への説明。
日々の会話の中で、
「将来のこと」「お金のこと」「予定」等
を話している私たち夫婦。
2人が空いている時間に
ノートに書きながら話していたものの、、、
しっかりと事前に時間を確保して
ツールを使いながらお互いの意見を
文字に起こすことは初めて。
まずは何をするか、
いつもとの違いは何か、
そこからお互いの認識の確認が必要。
妻「ちゃんと時間を決めて
お題を決めて、ノートに書き込むように
したいけどいいかな?
お題は事前に決めて、内容を
お互いまでに当日までに考えるような
流れの方がいい?」
夫「おっけ〜!いいよ!何について話す?」
と、とっても前向き!
とりあえず、日付とお題を決めて
当日望むことに!
内容
そして、当日!!
近くのタイ料理屋さんで、
ランチ後に夫婦会議をゆったり開始!
開始時の2人の心境はこんな感じ。

記念すべき1号目のお題は...
「将来について」
めちゃくちゃざっくり(笑)

※使用している「夫婦会議ノート」はコチラ
お題自体は、ざっくりはしていたものの
事前に考えてた部分もあり
「海外で働きたい」
「いくら貯金が必要かな」
と具体的に2人で話し合い....
表を作ったりしながら
私達夫婦なりに前向きに対話を重ねて
気づいたら2時間経過(笑)

結果
一緒に改めて話すことができて、
何年後にどうなりたい
と夫婦で確認し合えました!
将来についての話し合いは
今回だけでなく、
これからも定期的に続けていきたい
と合意✌︎('ω'✌︎ )
感想
夫婦で時間をとって話すことって大切
意識的に時間をとって、
夫婦の将来を一緒に考えることって大切
忙しい中でも考えや夢を共有することって大切
少しでも話す機会がないと、
小さなすれ違いが起こって
それが不満として蓄積されるんだなと。
こうやって話す時間を作ってくれる夫に感謝。
そして、それを可能にしてくれた
夫婦会議に感謝しかないです。
▼『夫婦会議®︎』の詳細はコチラ
さいごに
次回は、、、「旅行計画×夫婦会議」!!
それでは、またお会いしましょう〜!
※今回使用しなかった「世帯経営ノート」
はコチラ