
ホワイトデーの夕暮れ、ささやかな「ご相談」。
こんにちは。桜小路いをりです。
今日は、ホワイトデー。
いつもお世話になっている皆さんに、何かお返しを……と思い立ったので、今日のnoteでは、少しだけご相談をさせてください。
先日、幻冬舎ルネッサンスから童話『春を呼ぶ少女』を配信させていただきました。
ありがたいことに温かいお言葉をたくさんいただき、最近、創作に対してより高い熱量で向き合っています。
その中で、「形に残るもの」を何か作れたらいいなと思うようになりました。
紙の本だと、作る側の私としても、読んでいただく皆さんとしても敷居が高くなってしまうのでは……とも思っているので、まずは、「グッズ」はどうだろう、と考えるようになりました。
書籍ほど畏まらず、気楽に傍に置いていただけるようなもの。
例えば、アクリルキーホルダーだったり、ステッカーだったり。
「Pixiv Factory」というサイトで制作して「BOOTH」で販売しようかな、とぼんやり考えている最中で、まだ細かいことは何も決まっていないのですが。
こんな感じの雰囲気で、私の言葉を使ったグッズを作ってみようかなと思っています。

上記の記事の20文字小説を使用して作ってみました。
ささやかなものでも構いませんので、もしご要望などありましたら、ぜひコメントで教えてください。
あなたのコメントをきっかけに、思いがけない素敵なグッズが誕生するかも(!?)しれません。
・「桜小路いをりの作ったグッズが欲しい」
・「この文章(記事の一節、短歌)を使ったグッズなら手元に置いておきたい」
・「こんなグッズがあったらいいな……」
noteの街というデジタル上の空間だけでなく、「リアルの世界でも、読み手さんの心を言葉で灯したり、寄り添ったりできたら嬉しいな」と思い、こんな記事を書かせていただきました。
いつもより短い記事になってしまったのですが、ぜひぜひコメントいただけますととても嬉しいです。
改めまして、いつも桜小路のnoteをお読みいただき、ありがとうございます。
これからも、素敵なnoteを、言葉をお届けしていきますので、楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。
今回お借りした見出し画像は、書き物をする女の子のイラストです。アイデアをノートに書きつけているイメージで選ばせていただきました。ふわふわな雰囲気がかわいい。
いいなと思ったら応援しよう!
