見出し画像

Finsteraarhorn4274m Tour ski(スイスベルン州最高峰)

2021年3月21日~24日

メンバー

田村 / レオナ / さおりちゃん / ナツ

3月21日  メンヒ小屋へ

 
Grindelwald Terminalに13:45に集合
EigerExpressでEigerGlacierへ、乗り換え時にコーヒーを飲み、ユングフラウ鉄道でユングフラウヨッホへ約3400mから雪上車で圧雪された氷河の上を山スキーで歩く、風が強く視界が悪い、気温もマイナス20℃程度。
てご凍りそうになりながら小屋に1時間ほどでメンヒヨッホ小屋3624mに到着(2.13km)
小屋がすいているせいか夕食の前にアペロのサービスもあり、夕食はスープ、サラダ、スパゲッティ・ボロネーゼ、デザート
21:00頃には就寝

画像1

画像2

画像3

3月22日 メンヒ小屋からFinsteraarhorn小屋へ


この日も気温が低いのでゆっくり目の出発、朝食を朝6:30にしてもらい7:00過ぎに出発、小屋を出たとたん強風、Ewigschneefäldをスキーで下る、強風のため時々前が見えなく何度か立ち止まる。3260mぐらいまで下りFieschersattel3923mまで登る、まだシーズン始まったばかりでトレースが時々うっすら見えるだけで、氷河のクレバスを避けながら山スキーで登る
最後の100mほどの高度差を岩のルートから登るが、雪が深くショベルで削りながら登るのでかなりのロスタイム、後から来た二人はすぐ横の雪の斜面を上がり追い抜かされる、雪があるときはこの斜面の方が楽に登れる。
Grosses-Fiescherhorn4048mに登る予定だったが、風も強く気温も低いのでそのままFinsteraarhornkou小屋に滑って下りる、風で雪が飛ばされていて初めは滑りにくいが、途中から滑りやすい雪に変わる
かなり大きなクレバスもあり、注意して避けながら滑る。
途中さおりちゃんが転倒しふくらはぎの筋肉を傷めたらしく痛さを堪えながら下山、Finsteraarhorn小屋に少し登り返す
夕食は18:00から今日もスープ、サラダ、この日もたまたまスパゲッティ・ボロネーゼ、デザート 寒さでかなり体力を消耗したのでこの日も21:00に就寝

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

3月23日 Finsteraarhorn登頂

さおりちゃんの足の痛みが治まらないようなので、残念ながらここでお別れ。帰る時もかなりの距離の移動が必要なので大事を見て念のため小屋から病院へヘリで下山。(皆さんも保険には絶対加入をお勧めです!いくら気を付けても何が起こるかはわかりません)3人で朝7:00過ぎからFinsteraarhornへ、はじめは山スキーでジグザグに上がり岩場を少し歩いて越えて、山スキーで上がりロックバンドをまたブーツで歩き、山スキーでHugisattel4088mまで上がり、岩の横にスキーとバックパックをデポ。アイゼンを付けピッケルを持ち、ロープを繋いFinsteraarhorn4274mの頂上へ。予報通り風もあまりなく気温も上がり快適な登山、昨日の寒さで疲れたせいもあり、下山はかなり疲れているが、集中して下山。夕食は今日も18:00からスープ、サラダ、キノコのリゾット、デザート、21:00就寝

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

3月24日 Finsteraarhorn小屋からAletch氷河滑降

朝7:00過ぎに小屋を出発、小屋からスキーで3000m位まで下りFiescher氷河を横切りGrünhorunlücke3280mまで山スキーで緩やかに登る。快晴で風もなく快適。反対側に滑りだす前に休憩、バーナーで雪からお湯を作りカフェオレを飲む。
Grüneggfirnを滑り降りる、途中から春の雪で雪が沈まず快適なスキー、Konkordia小屋の前を通りAletch氷河を下る
クレバスを避けながら氷河の上を滑ったり少し登ったりしながらBettemeralpのスキー場の裏側の1900mぐらいに取り付き、山スキーで2300mぐらいまで登り、スキー場を抜けてRiederalp1849mからケーブルカーでMörel759mに下山

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?