![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146708049/rectangle_large_type_2_1caf6a37b033a7aebafc5af9e3806589.png?width=1200)
Photo by
shunsukesatake
初ロングリリーフ!!
こんにちは。暑さで死んだ顔してる長濱です。
梅雨明けしてから急激に気温が上がって身体が
ついていかないです。。もう年齢ですかね?笑
さて、先週の土日試合は試合があり、ここ最近雨で試合が流れてしまってた為、久々の試合でした。土曜日はめっちゃめっちゃ暑いところで有名な館林市で太田暁工業と練習試合をしました。
私は、7〜8回あたりから行くと言われていたのですが、2番手の投手が少し崩れてしまった為、5回から登板することになりました。先頭バッターがエラーで出塁、次のバッターがショートの後方にボールが落ちるポテンヒットで早々ランナー1.2塁のピンチを招いてしまい、『ヤベェェ』と思いながらも、全部打ち取っていた打球なので気にしないようにしました。気持ちを切り替えられたことで併殺打、センターフライで打ち取り後続を切りました。
6回はレフト戦2塁打で得点圏にランナーを置かれますが、ここも要所を締めて無失点で切り抜けました。
7回は1アウトを取った後、ストレートのフォアボール、甘く入ったカットをセンターに運ばれたところでマウンドを降りる形になりました。
3イニング目でフォームがバラバラになってしまったのと力みが出てしまっていました😓
3イニング目は何としても投げ切りたかった為、非常に悔しいですね…
1.2イニング目を無失点で切り抜けられたのは良い点で、良くても悪くても切り替えていくことが凄い大切だなって感じました。最近練習で、武山監督から出所が見えないフォームにする為、腕を小さく使う事や、開き癖がある為、お尻で体重移動していくことを教わっているので、フォームをもっと固めて行くことを第一に取り組んでいきたいなって思います。